アップした動画を非公開するほど、彼の精神は不安定なようです

本日、人生系YouTuberは動画をアップした直後に非公開にしたようです。

今、YouTube上では動画を見ることはできませんが、SNSでバズっていた唐揚げの作り方を公開していました。

が、その直後にその動画は非公開となりました。

一体、何が起こったというのか!

最近のやっちゃんねる

年度末を挟んでいたため、忙しくてやっちゃんねるを見てる暇などありませんでした。

その間にやっちゃんねるは旅動画を卒業した模様。

アンケートを取るほどに、動画をどうするか迷いに迷いまくっているみたいです。

それにプラスして、過去動画のいくつかを非公開にしていくというスタイル。

もう、ブレにブレまくっていますね。

仕事はもう辞めていた?

お決まりの座り方サムネで、真実を話す動画。

こちらにて、当初勤めていた介護施設はすでにやめていたことを告白。

まぁ、見ている人のほとんどは気づいていたでしょうね。

だって、介護って大変だもの。

介護やりながら、動画撮影してYouTubeにアップするって、思っている以上に試練なのです。

もちろん、私は介護の仕事はやったことがないのでネットの情報を拾うしかないのですが、シフトなんか希望が通ることが少ない気がします。

というか、普通に仕事してても肉体的、精神的にきついのに、それにYouTubeの動画をアップというのは社会に出ている人からしたら、そりゃもうドエライことやっているという話になるわけで。

おそらく、私を含め他の人も普通に働いてたら週に2本の動画を上げるなんてほぼ不可能ということは察しがつくのです。

ただでさえ、シフトで融通がきかないなんてことがあれば、彼の場合は文句の一つでも言いそうなものですが、介護の仕事に対する文句は何一つありません。

もうオワコンか

最近の動画の再生回数を見ても、とてもYouTubeで稼げているようには見えません。

もう、ただフリの方が動画の再生回数回っているレベル。

そのためか、最近は動画連発のスタイルを取っているみたいです。

動画連発するには、幾分かのフリーな時間は表向きは必要となります。

そこで考えたのが、介護の派遣のようです。

ちなみに、労働法改正により、一昔前のように短期派遣は原則できなくなりました。

最低でも1ヵ月単位での契約となります。

動画では自分から面談時間を申告するなど、再現性に疑問を感じ内容となっていましたが、もうこれ以上ツッコむのはいいでしょう。

結局、なんで動画非公開にしたの?

唐揚げ作ってた動画を非公開にしたのはなぜなんでしょう。

確か、内容はコレのような内容。

というか、ほとんどコレだったような?

昔、トンカツ屋でバイトしていたという、新たな設定も飛び出していたようですが、今までの彼からはとてもじゃないですが、トンカツ屋でトンカツを揚げていたであろうスキルを感じ取ることはできません。

さて、なぜ動画は非公開となったのでしょうか?

今までの彼の行動から察するに可能性はいくつか上げられます。

  • 上げた動画によからぬ物が映っていた
  • どこからかクレームが入った
  • 気まぐれ

上げた動画によからぬ物が映っていた

まぁ、いつものことですが、映っちゃまずいものを映していたというパターン。

ただ、これであれば、映してはいけないところを削って再度アップしてくるはずなので、今のところ可能性としては低そう。

どこからかクレームが入った

もろ、料理研究家リュウジをパクっているのでクレームが入っている可能性は少なからず考えられます。

もしくは、YouTube側から警告が出ており、自主的に危なそうな動画を下げたという可能性も考えられます。

これが今のところ有力と考えます。

気まぐれ

正直、これもありえる。

ぶっちゃけ、何考えているか分かりません。

アップした動画のコメント欄を見て、気が変わって非公開としたかもしれません。

ほんと、この時期は情緒不安定なんでしょうね。

これからどうすんのよ

こうなったのも、彼の行動が全てなのですが。

果たして、これからどうするんでしょうね。

最新情報をチェックしよう!