さて、たまってきているスタエフを確認します。
ちょっとドタバタしてまして
ラジオを録れませんでした
ちょっとびっくりすることがあって
実は今、寒いんですよ
長袖着ないともう寒いなぁって感じになってます
明日最低気温10度ですよ
やばくないですか?
やっぱり寒いんですね、こっちは
ファッションセンスのない私にファッションを聞くか
この秋、冬はユニクロファッションです
靴下は厚手の靴下
寒さ対策でヒートテックのあったかいやつを履いて、ジーパン
靴は1,000円ぐらいのユニクロのやつ履いてる
この靴履いてたら転んだ
上はパーカー
スキーで被るような帽子(キノコ山みたいな)
あとサングラス
ファーがついてるコートが必要
遠出したくなる欲求を我慢できない
おっさんだけど中身は小学生なんで
そういう元気は有り余っている
あっちの元気じゃなくて
ジャニーズはジャニーズの世界でしか生きてないから、見通しが甘かった
百田尚樹さんが新党を作った(日本保守党)
X(Twitter)のフォロワーが日本保守党が自民党を上回ったw
税金高いし、生活が良くなる見込みがない
中身は相変わらずの何もないラジオなんですが、インスタはよく見ているようで、やっちゃんねるに連絡を取りたい場合はインスタがいいとのこと。
もう、派遣の仕事はしてないって言ってるようなものじゃん。
しょっちゅうインスタ見てたらさw
9月23日 土曜日
札幌の今の気温、15度
離島に仕事の合間を縫って行ってきた
環境が過酷だった
一昨日ぐらいに体に違和感があった
葛根湯がなかったので買いに行って葛根湯を飲んだ
熱が出ると独りだと辛い
誰かいると心配してくれる
昔、インフルエンザのA型、C型
きつい方にかかった
コロナよりインフルの方が体的にきつかった
独りでもがき苦しむ
親に登山行くって言うこともないので、登山中に事故ったら誰も気づかない
車を運転中はジャズみたいなやつ?を聞く
20代の頃はガチャガチャしたやつ聞いてた
ヘビメタとかあんの?
ロック系の洋楽とか聞いてた
家で筋トレするときは筋トレの音楽?をかける
車の中はYouTubeを流している
キットカットってネスレなんだっけ?
豆腐の値段が上がってる
豆腐とかちくわは節約のために買う
高くなってたので、3パックのやつは買わなかった
どうやら夜にスーパーの駐車場でラジオを録音していたようだ。
迷惑もいいとこだろw
あと、やっちゃんねるは若かりし頃はロックを聞いていたんだって。
9月24日 日曜日
明日からは、そこまでは寒くならない感じ
再来週は最低気温8度までいく
寒いんで鍋っすよ、鍋
今日、大通公園で催し物やってた
独りだと行く気にならない
独りでしか来ちゃダメだったら行く
ワイワイ系は苦手
離島でも孤独を感じた
寒くなってくると寂しさを感じる
キムチをたくさん入れたキムチ鍋で内臓に喝を入れる
部屋帰った瞬間にYouTubeを流し始める
時事系のチャンネルは土日は休む人が多い
そうなると孤独を感じる
仕事は週2日しか入ってない
人とは基本関わらない
終わって立ち話し(談笑)してるのにも入らない
会社からはもう少し仕事に入ってほしいと言われている
離島ではグダグダ感がすごい
キムチ鍋の残りを今日の朝も昼も食べて、夜もそれを食べる
数時間車を運転するのも孤独感を感じる
生きるって大変
税金も払わなければいけないし
ぼちぼち生きていくしかない
身寄りのない老人もこんなことを考えるのかなとふと思った
何を希望に生きていくのか?
子供いると違うのかな
明日は動画公開できると思う
孤独、孤独うるせぇなw
何やっても孤独を感じるって、どれだけ寂しがりなんだよ。
そんなに孤独が嫌なら、老人ホームにでも入っとけ!