人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

最近のスタエフ

たまってきているスタエフのチェックです。


ちょっと久しぶりになっちゃいました

色々、コメントが色々あったんで

うーん、上手く言えないですけど

ラジオをとるのが億劫になってしまった

そこからだいぶ復活してきた

前回のラジオは削除してしまった

もったいなかった

私はいい20代、30代は送ってない

人によっては、上手くやっていけないタイプがいる

今が楽しいのかな?

20代、30代は会社が全てだった

家を買う、車を買う、家族を作る、これらは若いうちにやっておいた方がいい

どうしたら幸せなのかを考えるべき

家はない、でも家賃はずっと払っている、ならば家を買っておけばよかった

ヒロシとかソロキャンプやってるけど、内縁の奥さんいるかもしれない

一人がいいなんて口が裂けても言えない

仕事とか自分ために?

家族のために頑張るがモチベーション

オフ会はコメダがいい

でもコメダは混む

平日のランチタイムは地獄

動画のネタがそんなに無い

好意をだく(好意を抱く)

何やらアンチコメントでメンタルが落ちていた模様。


消したやつってこれかな?


もらった情報では、アンチコメントに自分で返信するということをやってたらしい。

だから消したんか。

てか、そんなことより、一人がいいと言えないだと?

あれだけ人生は一人旅って言ってたのに。


今日は10月の15日

違う、9月の15日

今日の札幌の天気は晴れ?曇り?

ジャニーズは大変なことになってますね

社長はソーセージの東山さん

東山さんって少年隊でしたっけ?

私は不祥事関係の仕事をやってた

正直言うとびっくりドンキー美味しい

普通のファミレスとは席が違う

北海道のチェーン店ってあるのかな?

私は一年に一回風邪をひく

栄養が偏ってる、疲れが溜まってる

お母さんの思い出の味ねぇ〜

う〜ん?

うちのお母さんも料理しなくなっちゃったからね

せいぜい、なんだろうなぁ?

大根のお味噌汁ぐらい

昔はカレーよく食べた

男三人だから

私はおしゃれな人間だから、パスタとか食べますけどw

離島キャンプ行きたい

無人島でクマとタイマンになったらやばい

でも無人島にクマはいないんじゃないかな

ラジオはやめないです

ジャニーズの件はあれとして、ヒガシが少年隊だったのかもあやふや。

そして、家庭の味が全然出てこないw

昔、よく作ってくれた料理とかあるだろ?

もしかして、無いのか???


今日は9月17日

なんと世の中は3連休

私は家でゴロゴロ、ウダウダ

ラジオはコメントオフにした

長尺動画はそこそこ大変

投稿頻度は増やそうと頑張ってる

ここ3年ぐらいのジムニーはかっこいい

ジムニーは安い部類

夜景見に行ったらカップルばっかりだった

藻岩山(もがんやま?もいわやま?)

車乗ってると、原付はウザい

この車はシートがフィットしてない

長距離走るときつい

馬力がないのはストレス

私の車の最大の弱点はやつ(ルーフテント)が乗っている

暇だからYouTube見ながら、聞きながら運転するけど、ルーフテントで全然聞こえない

3連休は人が多いから苦手

普段自炊が多いから、お店にはあまり入らないけど

もう車は変えるつもりなんだろうか。

明らかにルーフテントが邪魔になってますねw

無駄遣いはやめて、老後に向けて貯金しとけよ。


にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村