スタエフは更新していたか。
6月13日の火曜日
今日の札幌の天気は微妙だな
曇りのち晴れ?
晴れたり雨降ったり曇ったりと少し不安定だな
まさか梅雨がやってきた?
気温は日中は暖かい
夜、夜中?意外と寝苦しい
時間って残酷であっという間に過ぎていく
時間が過ぎるからこそ、人は何かを忘れる
恋愛とか仕事で嫌なことあったとかさ
時間が経つのが遅いとすごい考えてしまう
時間が忘れさせてくれる一面がある
人生が有限だからこそ、何かに頑張っていく側面がある
人生200年ぐらいあるとしたら、もう少しだらっとしちゃう
今日は小樽の動画を公開した
小樽行ったのは4月
なかなかいいところだった
小樽運河が思いつく
逆にそれぐらいしか思いつかない
クルーズは良かった
4月だから寒かった
眠っちゃった
一人でクルーズに乗るのは味気ない
車がないから色々なところに出かけられない
数日前によさこい祭りがやってた
14日から札幌祭りがある
メガネがなくても生活には不自由しない
今の自分はミニマリスト
物欲も基本的にない
今は身軽
スシローペロペロ事件とか広末さんの話とか混沌としてる
そんな感じなのかな?
外野はともかくとして、自分のやるべきことを日々やっていく
やっぱりこの人は、何事も時間が解決してくれると思っているようだ。
今回の諭吉の件も時間が経てば解決!
みんな忘れるだろうと思っているのかな?
だとしても、登録者数は減っているのでは?
再生回数も落ちてきてるし、メインの収益源であるチャンネルが潰れたらおしまいでしょ。
まぁ、あの諭吉のツイートを見る限りでは、こっちの属人チャンネルはぶっちゃけ辞めたいんでしょうけどね。
あっちの非属人チャンネルのディレクターで収益が安定してきたら、こっちのチャンネルは切り捨てる気だったんだろうけど。
そう人生はうまくはいかんのだよw