人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

鬱っぽい

本日のラインナップ


やっちゃんねるは疲れ気味だと。


大半の人がそんなの知らんがなって状態だと思いますが。

疲れ気味って、あんたの力量次第ちゃうんか?

あ、プロジェクトとやらの成果が出なくて、精神的に追い込まれてきてるのかしら。

そりゃ、足の裏にローション塗りますわな。

本編


そんな、お疲れ気味のやっちゃんねるの動画はこちら。


本日も料理動画みたい。。。



納豆に関しては、グラム数を気にしている。

てか、前からカラシがないと騒いでたけど、単に安物買ってるからだろw



カラムーチョ懐かしいって言う割には、思い出が薄い。



だったら、水でも飲んどけよw


またピノか。




冷蔵庫小さいって、自分で選んで買ったんだろ。


久々にあれを作るみたいです。


そんなの知らん。


テロップが読みづらい。


はい、出来上がり。

晩酌


これが本日のレモンサワーセット。

キムチのせ豆腐にカラムーチョ。


何がごま油に合うんだよ。

ごま油が合うじゃないの?


カラムーチョをお椀に入れて食う人初めて見たな。

小動物の餌みたいだ。


ちくわにはマヨネーズをかける。


右斜め上には何があるんだ?

メイン料理


ここからさらに料理。

ごま油にニンニク、ありったけの豚肉をフライパンに敷き詰める。


ここでもやし。




そして、醤油、塩、胡椒をぶち込む。


キムチは1パック丸ごといっちゃう。


贅沢というか塩分が。。。


米と豚キムチも食べるのか。


あれだけ食ってまだ物足りないのか。

単に胃袋がでかいのか、満腹中枢がバグってるのか、ストレスか。



それは、あんたが安物を買ってるからだろ。

パッケージにもカラシなんて書いてないし。



なぜに九州の話題が出てくる。

デザート


うん?


ピノー!

UNOみたいに言うな!


デザートは別腹ですか?

てか、食い過ぎだって。


だそうです。


バニラおかわり。


デブまっしぐらやな。


ああおいしい


あんだけ食ってカロリー気にするんかい。



欲に負けてますなぁ。



もう全部食えよw


人生にか?

心の声



ここで札幌になぜ来たのか分からなくなっている発言が飛び出す。

そもそも、視聴者はなぜに札幌なのか知らないんですが。

女を頼ったんちゃうんか。


そりゃあんた次第だろ。


車は高崎にあるんだろ、持ってくればよかっただけじゃん。


歩けよ、歩いて出かければいいだろ。



これで鬱っぽいって。

色々とふざけてんのかな?

だったら、病院行ってこいよ。


長野というか、長野の女が懐かしいとか?

語り


ここからは語りパート。


それは気のせいだ。

50の老人がそんな簡単に筋肉つけれたら、20代の若者はマッチョだらけだよ。



ペットボトルねぇ。




ムキムキマンを目指してください。

www.wagatanaka.com


もう体温調節がおかしくなってんじゃないのか?


除湿は気にするんだなw


暑いっていう割にはパーカー着てるんだよな。



北海道でこのざまなら、ロシアにでも行けよ。

もう日本で夏を過ごせないぞ。



それはもう高齢者というカテゴリーに入ってるのでは?



それは休日出勤をやってるサラリーマンが言うセリフである。

自分で望んでプロジェクトとやらをやっている人間が言えるセリフではない。



アンチコメント削除とかですか?



もう時事ネタはええって。




コメントが薄いんだわ。

スタエフと変わらん。


何が言いたいのやら。




悪いこと起きてる顔ですが。




ほぅ。

今の自分の状況を見て言ってるんでしょうか。

石川時代に派遣を続けながら趣味程度にYouTubeを続けていれば、収入もそこそこでアンチに怯えることもなかっただろうに。

欲にまみれて、金、女を選んだ結果が今ですからねぇ。


エンディングにも時事ネタをぶっ込んでくるなよ。

どんだけ、時事ネタに頼ってんだ。

そして内容は薄いという。

やっちゃんねる、どうやら限界が近づいてきているようです

※ブログが長くなる場合は、目次をつけることにしました