人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

ChatGPTは有料プラン

いやぁ、何言ってんのか全然わからんw


言いたいこと、思いついたものを片っ端から話している感じ。

本人は話せて満足なんだろうけどさ。


5月17日の水曜日

今日の札幌は比較的暖かい

朝晩は気温が下がる

なんかものすごい暑いらしいじゃないですか、東京とか名古屋とか

今日は例の土佐市の話

飲食店に対して立ち退きを要求しているNPO法人が、公募からではなく市から直接指名されている

ズブズブの関係を指摘されている

ちょっと気になっている

スタエフのよく聞かれてるニュースでChatGPTがある

ChatGPTとか使ってます?

会社で必要に迫られている、使ってる人結構いると思うんですよね

若干仕事がなくなっちゃう人がいるのかな

中国のイラストレーターはChatGPTで仕事がなくなったニュースが気になった

YouTubeでAIを研究している人のチャンネルを見るけど、全然理解できない

やっちゃんねるではChatGPT使わないが、台本書く時はChatGPTを使うこともある

何かの記事を書こうとした時、例えばアメリカのオバマ政権時代に日本に対して行った政策でどんなものがあるか?

Googleで検索しようとすると大変だけど、ChatGPTだと検索ワード入れるだけでいい

サムネで表現の文字を作るときに強調するような文言を使おうとする場合、例えば絶体絶命をもっと強調するような文言に言い換えるのもChatGPTならすぐ

ChatGPTは情報がちょっと古い

有料プランにすると少し検索が早くなった

新しい情報はBing AI

なんか話そうと思ったけど忘れた

バイトの方はぼちぼちやってる

寒暖差が激しい、二日目まで体調悪かった

葛根湯飲んで体調が戻ってきたので、風邪に勝った

そういえば、札幌で祭りが結構ある

ライラック祭り

暖かくなって外出て楽しめる祭り

出店とか出るのかな?

ライラック祭り行って、ビールでも一人飲みしてくる?

祭り一人で行くの寂しいなぁ

ChatGPTネタはもういいw

まぁ、使うと便利ですと言いたんだろうけど、ほんまに説明がめちゃくちゃで聞いても理解できんぞ。

やっちゃんねるでは使ってないけど、例のプロジェクトではChatGPTを駆使している模様。

例えばとか言ってるけど、ほんまに時事ネタのゆっくり解説とか作ってんでしょうね。

ヒントを色々とありがとうw

あと、祭りに一人で行くアピールをしてますが、本当に一人で行くんでしょうか。


にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村