もう最近はどこ行っても炎上してますな、この人のコンテンツは。
スタエフ更新してるんだけど、コメント欄がカオスになってるなw
特に、このえみと名乗るユーザー。
こやつは一体何ものじゃ?
本当にやっちゃんねるの女なのか、何かの罠か。
まぁ、いいや。
今日はスタエフの内容を確認する。
今日は、5月9日の火曜日
札幌の天気は晴れのち曇り、曇りのち晴れかな
最低気温6度とか
昨日は最高気温11度だったので、結構寒い
夜も寒いので灯油のストーブつけちゃいました
つけるとめちゃくちゃあったかい
でも灯油代がかかる
今日、19時に動画を公開しましたぁ!
どんな感じかというと、部屋の中でご飯作って食べましたという動画です
Twitterも最近再開した
北海道のスーパーのレベルがめちゃめちゃ高いなと思った
海鮮のレベルにびっくりした
それも動画で映してるので見てもらえれば分かる
タコがやばい、美味すぎて
え、こんな美味しいの食べたことないってぐらい美味しい
醤油もつける必要がない
本当にやばいっす
そんな話です
テーブルがメルカリで来たが椅子がないので立ち食いしてる
気になったことがあって、北海道の納豆を2種類買った
関東だと絶対中に醤油とカラシが入ってる
北海道の納豆はなんでカラシが入ってないんですかね
別に全然いいんですけど、カラシが入ってない理由がなんかあるんですかね?
へっへっへっへ、フォフォフォ
ちょっと気になりませんか?
逆に北海道の人からすると、カラシいる?と思ってるかもしれない
スーパーは肉系は全部北海道産になっているので、地産地消でいいんですよね?
また間違えると、グダグダ言ってくるから
昨日小ネギっていうか、わけぎって言うの?
名前忘れちゃった
それ買って、産地を見たら京都だった
もちろん北海道じゃないものもありますよ
サーモンとかノルウェー産とかありますよ
食べる側からしたら、住んでる場所の食べ物とか食べた方が健康にはいいと思う
そういえばGW終わってしまいましたけども、どこか行かれましたでしょうか?
私はずっと作業してたんですけど
今日の動画で時給400円とサムネで書いてて、また、アンチが騒ぎ立てそうだなと思った
計算するとそれぐらいだけど、時間かかってるのでひょっとしたら時給300円ぐらいかもしれない
今日ようやく椅子が来た
いろんなYouTubeのチャンネルを運営している会社で修行みたいな感じでやらさせてもらってる
なので、そちらの作業を止めることはできない
会社員みたいなもの
厳密には会社員ではないけど
仕事の環境を整えないと
ま、そんな感じで必要なものは買うしかない
気になるのは、そんなに高い机じゃないので机の角が尖ってる
長時間パソコンで作業していると痛い
今、布みたいのを上に敷いてやってる
パットがないと長時間仕事できない
この1日、2日バタバタしたので早朝のバイトの求人を見れてない
今日の午後は公開した動画の編集とかやってた
今、プロジェクトは待ちの状態なので時間がある
スーパーの早朝品出しバイトがいいかなと思う
基本荷物は重いんですよ
配属される場所次第
倉庫で働いたことがあるからイメージがつくが、台車のデカいやつ
四角い鉄のボックスみたいなやつ
それをスーパーの中に運んできて、そこから各売り場に運んで陳列していく
比較的重いものが多いんですよ
ビールとか野菜とか
日用品のティッシュとかは軽いけど
基本は重いんだろうな
早朝の品出しは年配の人が多いんですよね
まだお腹空いてるので、これから夕食を買いに行く
相変わらず、中身のない話をつらつらと話せるやつだなw
納豆にカラシ入ってるかどうかなんてどうでもいいわい。
カラシ入ってないんなら、ワサビでも入れとけ!
てか時給400円のことをスタエフで話すとは。
あと、鉄のボックスってw
カゴ台車ね。
www.askul.co.jp
本当に仕事適当にやってたんだな。
何も得てないのがその証拠である。
まぁ、そんな感じですw
それはそうと、最近イケ西botの動きが活発すぎるw
60代の女性がこんな書き込みするわけねぇだろw
早朝4時の書き込みなんて、絶対ご本人だろ。
最近は、ここが彼のストレス発散の場となっているのだろうか。
てか、イケ西って何だよw
イケメンすぎる西村の略?