人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

今度は時給400円

最近、やっちゃんねるが活動的である。

スタエフを再開、ツイッターへのつぶやきも再開。

どうやら調子に乗っとるようですのぅw

何かいいことでもあったんでしょうかねぇ?????


ってことで、やっちゃんねるが動画をアップしたので本日も内容を確認しておこう。

それでは、ゆっくりしていってね


動画の始まりは洗濯から。

洗濯用のネットを買ったそうです。



早くも料理パートへ。

スーパーで取り扱っている豚肉は北海道産オンリーだと。


炊飯器もメルカリで調達。

キズありです。


レンジも届いたようだ。



コンロもメルカリ。

ガス会社が来ないと使えないよぉー!

ガス会社呼んでくれって、大事なことなので2回言いました。


勝手にガスコンロ使おうとして、大爆発してみた!

的な企画でもやってくれればいいのにw



肝心のガス会社はゴールデンウィーク中で電話繋がらず。

月曜まで待ちということは、撮影日は月曜より前ということですね。

なので、今回はレンジクッキング。



米は相変わらず、ラップでぐるぐる巻きにして保存するストロングスタイル。


米びつを買え!


北海道に来てまで、何を言ってんすかw

そりゃ、北国の水は冷たいだろうよ。

l lk

これまた、何かの暗号か?

最近の動画には、不審なテロップが多すぎるな。


長野時代は頑なに包丁を購入しなかったのに、ここに来て包丁を買ってるー。


タコはぷりっぷり。


そんなタコをつまみ食い。

どうでもいいけど、手洗ったのかな?

いや、本当にどうでもいいわw



ここでなぜか、引の画。



電源問題が発生。

どうやら、炊飯器、冷蔵庫、レンジの3つ同時使用は不可能の状態。

なので、仕方なく冷蔵庫の電源を落とすというw

てか、冷蔵庫落とすってベランダから落とすとかですかいw


豚肉はレンジで加熱。


いや、もう食べてもいいんじゃない?

特に真ん中の部分とかw


そりゃ、水分があるものなら温まるだろうさ。



味付けは塩!

親の仇のように塩をかけてます。


盛り塩じゃないんだからさw


結局、ポン酢かけるんかい!


もやしぐらい生でいけよ!


だったら、もやしだけレンチンしとけよ。


味付けは、全部ポン酢。


レンチンしたもやし、水菜にタコを合わせるという。

彼は何を作ろうとしているんだ?


いやいや、水菜が主役ってw

主役は豚肉かタコって言っとけよ。


水菜を主役にするなら、満天☆青空レストランばりの水菜を主役にした料理をしてから言いなされ。


そうは言ったけど、緑が多いなぁw

ノンアルも緑だし。



テーブルもメルカリ。

ぐらついてます。


電気もまだっておい!

5/1入居じゃなかったっけ?

かれこれ1週間ぐらい経ってるんじゃないのか?



そして、椅子がないので両膝立ちスタイルw

ヨガでもやるんか?


ちなみに両膝立ちで後ろにのけぞると、ラクダのポーズになるそうです。


それでも白目は忘れない。


じゃあ肉からって、今タコ食ったろうよw




白目剥く食べ方がか?


あの水菜、もやしレンチンしたやつサラダだったんか。


その親指やめぃ!

タコポン酢に漬けたタコ


そういえば、米なかったな。

せめて米炊けてから、食事せい!


さっきの豚肉をご飯にのせる。


北海道はそうだろうけど、日本全体で深刻な問題なんですよねぇ。


ポン酢に頼るな。


ファンヒーターの感想。

暖かいってことで。



ここからは、後半の語りパート。

5/8は土曜日だと!?

我々の世界では5/8は月曜日ですが。




札幌の天候事情なんて誰も知りたくないわw


もう天気はええって。



また、繰り返してる。

なんか句読点も全然ないし、やっちゃんねるでない別人が編集しているみたいだ。


そりゃ札幌におったら、誰でも寒いわい!



はいはいはい、伏線ありましたわ!

まさかの動画内で伏線回収とは、ちょっとは成長したやん。


確かに、電子レンジの左側にやっちゃんねる以外の人物が映ってました!

これですな。


はぁ?(°д°)

言いたかったのは、それか?


いやいや、美味しさはあのポン酢飯では伝わらんぞw

ポン酢と水菜しか主張しとらんわい!




そんな、小学生の感想はいいです。


まだ話あるんかい!



残り5分タイムズ話で行く気か?


誰も興味ない、それw





えっと、5/1にメルカリで椅子を買ったが、出品者の方が発送して到着するのが12日なるので、買った後でキャンセルしたということでよろし?

なってやつだw

GW中、しかも北海道という輸送に時間がかかるであろう場所に自身が引っ越したというのに、出品者がGW中は対応できないならキャンセルという自分都合ぶり。

あなたなんて、

一生、空気椅子で十分!



いや、あるだろw



あれでしょ、ゲーミングチェア。

テレワークで自宅にいる人が使うような。

もうさ、形から入りすぎなんよ。


椅子なんて、こんなので十分だろw



リクライニングすな!

快適さを求めるなら、金を出さんかい!


額に汗かいて、お金を稼いで買いなさい。




てか、8日の時点で椅子買ってないんなら、メルカリで買って12日まで我慢した方が良かったのでは?




こちらから言わせていただくと、何のために引っ越したんだよ。

全く生活できる状態じゃないだろ、これ。




ランチョンマットね。



だったら、車持って来れば良かったじゃん。


ジジイの一人暮らしだったら、家具なんてこだわらんだろ。

女と見に行ってるから時間かかってんだろ!




タイムズの車についてもディスり始めたよ。


そりゃ、お前が漢字の読み方間違えとるとかちゃうんか!


いやいや、マジでタイムズで5分話しやがったよ。




それを動画を言いますか。

てか、石川県の人見てたのこれ?



それは知らんかった。



10と5は結構違うなw


己は何様じゃw


ふぅ、やっと終わった。


暗転したと思ったら、またやっちゃんねるが映っている。

こわw


本当に終わった。

いや、もう長すぎる。

他にも色々話題があったけど、もう後日じゃい!

てか、時給400円は結局何だったんだよw

その伏線を回収せい!



にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村