人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

単身赴任

うーむ、またスタエフを更新しているのか。


これからは、コンスタントに配信していくのだろうか。


今日は5月5日 金曜日

今、20時11分

今日、部屋のWi-Fiが開通した

プロバイダの情報が来ていなくて、ネットは使えていない

昼は大通公園に行ったが、人がすごかった

欧米系より中国、韓国の観光客が多い

セイコーマートでご飯を買って、大通公園のベンチで一人で食べてた

なんで札幌にいるのかと、考えてしまった

GW中はタイムズのシェアカーが取れない

あれだけ使われると利便性が悪いと思う

なんで札幌にいるのかは、言えることと、言えないことがある

動画は一部分しか話ができない

ライブやればもう少し、表情とかニュアンスが伝わるかもしれない

過去は過去のこと

札幌に来たのは致し方ないことがあった

大切なのは、過去より今をどう過ごすか

最近車がないので、結構歩いてる

市電に乗ると、意外と楽しい

メルカリで家電は調達したが、GW中は配送が遅い

あまり遅いと買った意味がない

変に新しいの揃えてもと思う

関東に引っ越すことを考えると、引越し費用が高くなる

札幌には単身赴任のような形で来て、家電などは売っていく人が多い

中古市場が比較的発達している

夜はそこそこ寒い

一人で部屋にいてもやることがないので、また作業しに行こうかと思ったけど、ネットの設定とかやってたらどうでもよくなった

毎日スタエフで話そうかと思ったけど、ネタがない

バイトを探しているが、時給が1000円いかない

スーパーの品出しだと時給900円台

月8万円ぐらい固定で入ってくれば、ありがたい

やはり、札幌に長く住むつもりはないようだw

単身赴任感覚?

ってことは、女性は札幌以外の地に?

何かと理由をつけて、ひょっこり関東に来そうだな。

プロジェクトの都合で、東京にとかw

にしても、なぜに札幌に来たのか?

きっと、どこかに謎を解く鍵があるはずだ!

あと、過去は過去と言ってますが、清算はできてませんぜ。


善人ぶって、こんな投稿してもさ、


過去の清算をやってないと、真っ当に今を生きられないってこと!



にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村