最近、やっちゃんねるの動画更新頻度が下がってきている。
これは何やら企んでいるのか?
と思っていたら、コミュニティにて。
体調が悪いんだそうだ。
意識が朦朧としているが、編集はできたみたい。
いや、意識が朦朧としている状態は病院へ行くべきでは?
まぁ、そんなことは置いておいて動画を見ていく!
午前中休みをもらった。
あ、まだ仕事している設定だったんだw
ハロワに到着。
そういえば、ハローワークに出ている求人ってブラックばっかりというイメージが強い。
なぜならば、掲載料がタダだから。
掲載料がタダということは、金がない企業でも求人を掲載できる。
(一般的な求人サイトは掲載料が発生)
まぁ、ブラック企業はやっちゃんねるにお似合いかな。
人目を気にするのは、カメラを回そうとするからだろ。
プライドが高いなぁ〜
ハローワークに来ている時点で、仕事を探しに来ているわけで。
必死に仕事を探すのは生きるためには当然なわけで。
逆に必死じゃないのであれば、冷やかしなわけで。
て、目の下のアレはシワ?クマ?
ヤバイだろ!
それは、後数年で定年を迎える爺さんより、長く働いてくれる若者が欲しいということです。
後はパンフレットを眺める。
当然のことながら、まだ働いている設定?なので離職票がない。
ハローワークって求人応募しようと思ったら、離職票の手続き云々があったんだっけ?
まぁいいや。
この人の場合は、動画のネタのための冷やかしなのでw
どういうスタンスなんだろうな?
今年の目標はYouTubeの勉強してチャンネル運営頑張るとか言ってたから、
YouTubeが主軸だと思ってたんだけど、こう言うと普通に雇われで働くことがメインみたい。
お次は松屋。
チーズ牛丼を注文。
期間限定メニューを頼みたかったらしいが、高かったと。
牛丼はアレだけど、牛肉にはチーズ合わせてただろ。
↑2020年ごろ
チーズ乗っけるのはいいけど、そのままひっくり返して網にチーズがついてしまうというお粗末な結果だったが。
まぁまぁですか。
そもそも、期間限定が食べたくて松屋に行ったんじゃないんかい。
何を今更。
・・・
チーズ牛丼に紅生姜をトッピング。
もう食べ物で遊ぶな!
目が逝ってんな。
ここからは室内トーク。
毎回言うけど、左目おかしいだろ。
へぇ、ハローワークって全然行ったことないんだ。
昔はだいぶハロワにお世話になってそうなイメージだったが。
もう皆さん感づいていると思いますが、冒頭に午前中休みをもらったと言っているので、
午後からは仕事の設定?のはずだが、呑気に自宅でパンフレットを眺めている。
これはフラグか?
もしかして職業訓練受けるつもりですか?
底辺YouTuberで職業訓練ネタは擦られまくってるだろ。
(Marimonチャンネルとか)
離職者に当てはまるかどうか。
YouTubeが副業扱いなら当てはまるんじゃないの?
知らんけど。
パソコンの使い方ならやっちゃんねるにピッタリだな。
ワード、エクセル共に一通りできる。
嘘つけ!
エクセルなんて、使い方理解してないだろ。
表計算ソフトなので自動的に計算させるところを自力で計算した結果をエクセルに入力していくというw
そして、余談が入る。
コンビニに行くと買ってしまうと。
大福を買う余裕すらないのか。。。
なんか、貧乏アピールが過ぎる気がするけど。
他にお金を使わなければならないことがあるのかな?
結局、家から求人見てるし。
何のために休みを取ったんだよ。
それなら別に休む必要がないだろ!
エステティシャンw
それなら行けると思うw
動画編集なんて仕事、ハロワの求人にないよw
そんなクリエイティブな仕事をハローワークに探しにくる人はまずいない。
専門的なスキルを持った人であれば、ハロワじゃなくても仕事見つかると思う。
YouTubeなんて、もっとないって。
これにて終了。
結局ハロワに冷やかしに行った動画だったけど、職業訓練給付金とか狙ってんのかな?
あと、月曜から体調悪くなって次の日に意識が朦朧としていたら、それは病院案件ですよ。
サムネに葛根湯が出ているけど、葛根湯は万能薬ではない
皆様からの温かいお言葉がそんなに欲しいのだろうか。