年が明けて動画を1本あげてから、またも音沙汰がなくなったやっちゃんねる。
このままフェードアウトかな?
そんなわけもなく。。
もう、動画を見なくてもわかる。
仕事辞めたんでしょ?
しかも残念って。
いや、仕事をクビになって「残念です」
とは言わないんだ。
どちらからというと、首を切る側が言うセリフなんだよ。
なんで上から目線なんだ?
はい、サムネからも分かるように派遣が終わるようです。
残念なお知らせ。
視聴者側は別に期待してないんだがな。
前回の動画でも言ったけど、左目が完全に終わってんだよ。
派遣終了の経緯について。
2022/12/16(金)の夜。
ノンアルをプシューっと開けて、熱々の鍋を食べていたとき、
一本の電話。
派遣会社の担当の上、つまり上司から電話がかかってきたらしい。
だから左目が残念なんだって。
今月と言っているのは、2023/1/20ということでいいのか?
電話で今月だと2022/12/20ってことになりますが
えっ?
と、ビックリしたらしいけど、
「そうなんだぁ」
と電話を切ったとのこと。
お、よく分かっているじゃないか。
自分だけが派遣切りにあっていたらショック。
自分の勤務態度、能力に問題があったのかを知りたくて担当に聞いたって。
ここで、ここまでの話を整理すると、
まず、派遣担当の上司から派遣が終わるとの電話がかかってくる。
そうなんだぁ〜と電話を切る。
ここまでが今の状態ですが、ここで派遣の担当の方が登場する。
ということは、派遣会社の上司からの電話を切って、そこから派遣の担当者に再度電話をしたということだろうか。
派遣会社の人曰く、派遣先の都合(人員削減)とのこと。
9割以上の人が対象とのこと。
おいおい、穏やかな話じゃねぇな。
もちろん、派遣の方が9割なんだろうけど相当な派遣切りですよ。
何人いるか知らんが、1000人の派遣社員がいたとしたら900人がいなくなるってことですぜ。
下手したら地元ではちょっとしたニュースになりそうだけど。
そうなってくると、色々と不審な点も出てくる。
百歩譲って1ヶ月前に通告しているとしても、かなり一方的な切り方だ。
もちろん、派遣は契約と隣り合わせなんだけど、
9割を派遣切りするとなると、文句を言ってくる人もかなり出そうだけど。
まぁでも昔のトヨタの派遣切りとかも一方的だった気がするから、そこら辺はなんともだなぁ。
あと、この件に関して派遣の担当の上司が電話をしてきたということならば、
結構重要な情報で、もしかしたら派遣会社の担当レベルの人は詳しい事情を把握してなかったのでは?
やっちゃんねるがお世話になっている派遣会社から何人が、その派遣先に行っていたかもこちらは知らんが、
結構な人数が行っていたとしたら、その人たち全員にわざわざ担当の上司が電話をかけていっていたのかな?
ここからはお家芸である高速瞬きが始まる。
もうさぁ、嘘つく時はすぐ瞼をパチパチするんだからさw
そりゃ9割が対象なんだから、ほとんどの人が終わるだろ。
工場には波があり、11月下旬から暇になっていたと。
それって、工場全体が暇じゃなくて、あんたが暇だったんだろ。
恐らく、工場で働き始めて早々に仕事のスピードについていけなくなる。
ミスも多発し、検査ラインから外され、雑用にまわされる。
体調が悪いとかなんとかで仕事を休みがちになる(11月頃)
ワールドカップを深夜まで見て、仕事を休む。
仕事を休みまくっているので、雑用すら与えられなくなり、一日中突っ立っている状態。
今度は腰をやったと言って仕事を休む。
派遣先から契約終了と言われる。
まぁ、こんなところだろう。
むしろもっと前から辞めてたかもだが。
仕事納め動画でも、明らかに派遣終了なことを言っていたからなぁ。
厳しいところなら、尚更休めないだろw
初体験、というか社会人としての経験値が低いからなぁ。
これだと、シンプルに仕事についていけませんでしたと自白しているようなものだ。
お礼というかお詫びをすべきでしょうね。
ちなみに、その電話をくれた担当の上司の方にはラーメン屋にも連れてってもらったんだって。
その人にもお礼を言うということは、もう派遣は終わりなんですかね。
身の振り方については、まだ決めきれてないとのこと。
不思議なもので、顔にモザイクがかかってる方がなんか見やすいw
なんでだろう?
終始こっちの方が面白いな。
なんか仕事がないか探してみた。
正社員で何かないか?
って、あんたにゃ無理だって。
支援される側だから
グループホームに入る側だから
どんな働き方にするかとか、選択肢ほぼ無いと思うけど。
無理無理。
あなたを正社員で雇うところは、100%ブラック。
いや、漆黒の企業だろう。
まだYouTubeは続けるつもりなんだな。
会社経営は絶対無理。
YouTuberってことは個人事業主だろ。
だったら、もうバイトでいいだろ。
それこそ快活CLUBなんかは早朝のシフトがあるぞ。
(あ、ここはもう出禁か)
まぁ、、、雇ってもらえるかな(汗
スクールで勉強する時間も欲しいんですって。
パクるんでしょ。
だったら倍速じゃなくてカットしろよ。
尺が足らんのだろ。
アンチからは、やっちゃんねるはマグレ当たりだと言われているって、これ自分で言ってただろ。
こんな時だけ都合よくアンチを出してきて。
勉強してもダメだと思います。
ってか、勉強の仕方を知らんだろw
漢字もろくに読めない、計算もできない、社会常識も知らない。
マーケティングとかもそうだけど、ベースとなる知識や理論を知らないから、
小学生がいきなりマーケティング理論勉強するようなもんなんですよ。
やっちゃんねるも自分のチャンネルじゃないの?
これにてエンド。
いや、なんだこのテロップ。
派遣切りされたのに、すごく対等な感じで話してますが。
自分はこれからもっとレベルの高いことにチャレンジしますが、どこかで会う機会がありましたらその時はどうぞ
って、ヘッドハンティングされて転職する人が放つセリフみたいだ。
まぁ、やっちゃんねるとしては動画のネタができてよかったのだろう。
あえて、1週間ぐらい沈黙することで視聴者の気を引こうとし、そこでこの動画をリリース。
これもスクールとやらで習ったことなのか?
やっちゃんねるのやってるスクールってどこなんだろう。
こことか、他のところも結構な料金しますね。
お知らせ
前にもチョロっと書きましたが、本職が忙しくコメントを返せてません。
Adobe触ってるぐらいなら返せよとか言われそうですが、もう一つ理由があって、
今も継続してブロックしてるんですが、実はまだ荒らしてくる輩が多くこちらの作業に手を取られています。
なのでブログの設定を変えようかなと思ってるので、また変更しましたらお知らせします。
コメント返さない人間はやっちゃんねる以下らしいので、私はやっちゃんねる以下ということでw