人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

2023年も炎上

皆さま、明けましておめでとう御座います。

本年もこちらのブログをどうぞよろしくお願い致します。

さて、このブログで取り上げている当人はというと。


早速YouTubeのコミュニティに書き込み。

テレビ見たりって、お前の部屋にはテレビないだろw

新年早々、嘘を吐かずにはいられない!

そんな嘘つきYouTuberの2022年の置き土産。


すき家での飯食い動画。

ちなみに、すき家さんは店内の動画撮影NGらしいっす。

www.youtube.com

↑この人が言ってた。


それを踏まえた上で中身をチェックして行くっ!


確かスタエフでは29日まで仕事って言ってたけど、結局29日は休んだんだなw

いい身分だわ。


タイムスリップでもしたんかw

2023年最後の出勤。

もう時空を移動する能力を得たのか、この男。。。

むしろ、2023年の12/28日にこれと同じことやって動画にしたら、面白いけどな。



派遣のことを振り返ってますが、4ヶ月ぐらいだろ。

なんかもう、派遣やめる空気が流れているのは気のせいだろうか。




あれを自炊と言っていいのだろうか。

ただ、具材を醤油で煮ているものだと思うが。



「一人でも入りやすいお店がいい」

からのすき家って、まんまやないか!

向かいにある焼肉屋に行けよ。


すき家でまず頼んだのは、ノンアルとさば。


車に乗っているときはアルコールは飲みませんと、念押しで言っているみたいだ。

よほど前回の動画の視聴者からのコメントが効いている模様。

www.wagatanaka.com



つまみ的メニューってなんだよ。

つまみでいいだろ。


また魚を焼き出すと、裏表だの水なしグリルだので暴れ出すだろ、あんたw


スーパーどころかコンビニにも鯖とか売ってるけどな。



次に頼んだのはチキン。

さっさと牛丼食えや!

すき家で晩酌モードに入ってんじゃねぇよw


今日は食べる時に、目がこっち向くから怖いわ。


いいえ、ただの牛丼屋です。

なんで今度は美食家モードに入ってんだ。


海原雄山にでもなったつもりかw


こんなゾンビみたいな海原雄山はいやだ!



これは前に行った居酒屋をディスってるんでしょうか。


いいえ、全然隠れてません。

チェーン展開するほど、表に出てますw


すき家からしたら、一刻も早く締めて出て行ってほしいと思ってるだろう。



対人ではまともに会話なんて出来ないのに、機械には話せるんだな。

いよいよヤバイ度が加速し始めている。


そして締めが到着。



へぇ。




それは、あなたの味覚がバカになっているだけなのだ。


ここまでくると、もう肉なくてよくね?

家で白米に紅生姜乗っけて、七味ぶっかけろよ。


3150!





①紅生姜のしょっぱさ
②卵の甘味
③七味の辛味
④ご飯にしみ込んだ牛丼の汁



いや、もう肉入ってないじゃんw

もはや、すき家に失礼ですわ。


牛肉の感想は一言も言ってないが、牛丼はうまい!

説得力なし!


にしても、この人は丼もの食べる時は突進してくるんだよなぁ。


すき家を後にして、ワークマンへ。

靴が欲しいらしい。


だそうです。


今度は西友へ。


帰宅。


迎春で笑ってしまうw


ドアにかける。

シングル向けのアパートでこんなどでかい飾り物つけてたら、逆に怖いな。


本当にこの人は時空を移動してきたのだろうか。

もう60歳ぐらいに見える。


PCのデスクトップ背景がデフォルトに戻っている。

前は自分の写真だったのに。

てか、まだ自作のツリーを飾ってるのか。。。



やったとこ覚えてないやん。

全然勉強してませんですやん。


部屋の温度30度設定で寒いんか。

もう長野県から出てけよ。




こう言っておくことによって、裏で女と出来ていても孤独なおっさんを演じることができる。

これが設定というやつだ。

と、心の中で思ってそう。

あなたも結局、設定ありきなんだよ。



節約するんだと。

ルーフテントだのなんだのって、衝動買いする人が節約できるのかね。


そしてエンド。

だから、テレビねぇだろ!



ということで、動画はここまで。

2023年はやっちゃんねるにとってどんな年になるのやら。


にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村