今年も終わりますねぇ。
やっちゃんねるにとってはどういう一年だったのだろうか。
と言うことで、スタエフの今年残っている分を一気見。
12月20日(火曜日) 気温はマイナス6度 昨日仕事に行った 先週は重い物を持つのがきつかった 昨日は重い物を持つのは大丈夫だった 右から左に物を流す作業がある と言うか、その繰り返し 右にあるものを取って顕微鏡で見て、左に渡す まだ腰の痛みは残っている 今日は仕事はやることがない 動画の編集をやっていたが、いまいちやる気が出ない 作った動画を見直す気力もない 動画編集をやると、YouTubeのスクールの勉強は出来ない スクールは基本自己学習 彼女に振られてしんどい時は時間が経つのを待つ 時間が経てば忘れる 今の部屋はエアコンが暖かくならない 長野の冬はエアコンではきつい
顕微鏡って流れ作業でやってたんか。
なんだかんだで理由をつけてスクールの勉強は進んでない様子。
来年大丈夫か?
(色々な意味で)
12月22日(木曜日) スクールの勉強をするには朝しかない ルーフテントの梯子盗難動画については賛否両論ある 動画のテイストが変わってしまうのは難しい 自分はありのままの姿を見てもらおうと思ってYouTubeへの動画投稿を始めた 素のありのままを動画にしているつもり 一方で再生回数も増やしたいと言うジレンマがあって軸がぶれる あらかじめ設定でやっている人は沢山いる 例えば、畳の部屋でいかにも貧乏くさい 初めからそういう設定で始めちゃう人も多い そうすると、設定を維持できる 仕事なんてやっていないから本当の自分を見せれない 大枠は演技 自分の場合は素を出しているから、色々なことに影響される部分が動画に出てしまう Vlogで3年やってるのは自分ぐらい 実家に帰っても大した話はしない 親は仕事していないから話題がない
もう何話しているか全然分からん。
他のYouTuberはみんな設定で演技しているけど、自分はありのままだそうで。
とか言いながら、言えないことばっかだけどな!
畑とか畑とか畑とか。
あと、絶望をディスるなよ!
12月26日(月曜日) ラジオを収録するときは車のエンジンを切っているので寒い 昨日はYouTubeスクールの講義の動画を見てた YouTubeは沢山動画を見ることが重要 スクールの仲間とやり取りするのが刺激になる 仕事しながらYouTubeやるには1チャンネルが限界 フル外注なら5チャンネル 顔出ししていないチャンネルの人とも繋がっている 年末年始は帰省はする サブチャンネルの編集は外注している 仕事は29日までだけど、暇なので早めに休んでもいいかな
サブチャンネルとかyasuuとかは外注でしょうな。
全然動画が違うもん。
仕事暇なら休もうかなって、責任者でもなければ正社員でもないお前がなんで決めれるんだよ。
ってな感じで、今年のスタエフは以上です。
思い返してみれば、今年1年で結構なことをやってるなこの人。
1月
クラウドワークスで演者募集
2月
女性とLINEで揉めて、釈明動画公開
その後、Twitterでブチギレで法的対応を取ると脅す
その後、我にかえりネガティブなツイートすいません
3月
長野県にお引越し
絶望ライン工に対抗してなのか、チャンネル登録者数が一気に4000人増える
派遣を始める
4月
善光寺動画をアップするも、クレームが入りお蔵入り
中年の闇というチャンネルで動画を公開
5月
美容室でカメラを回し美容師さんに嫌がられる、そして大炎上
4630万円が誤って振り込まれたニュースについて、自分だったら正直微妙と発言し大炎上
ブライダルチェックに行き、自分の種がないことを動画で曝け出し大炎上
6月
人間ドッグ(人間ドック)の結果を公表するも、腹囲が72cmと中年おっさんでは考えにくい数値で怪しいコメントが多発
ワサビ農場に行くも、同行者が映ってしまう
動画の撮影場所が以前と違う部屋となる
畑を始めました動画を公開
この頃から動画でアフィリエイトを乱発
7月
トラブルが発生したと言い、動画の配信がストップ
その後、なんの説明もなくホテル住まいスタート
動画で仕事辞めてましたと発言し大炎上
8月
違う派遣を始める
派遣の寮に引っ越す
9月
派遣の給与明細書を公開するも謎のピリオドがついている明細書で炎上
今までストップしていたスタエフでのラジオ配信を再開
10月
またも違う部屋へ引っ越し
未来の嫁の部屋で炎上
アイスのピノを多用し出す
くっそ誠実というサブチャンネルを作成
11月
くっそ誠実のサブチャンネルでの嘘泣きシーンで大炎上
その後方向転換し、バカ真面目というチャンネル名に変更
車にルーフテントをつける(そのために仕事を休む)
12月
サッカーW杯で色々と発言が炎上する
yasuu outdoorsという新たなチャンネルが発覚
ルーフテントの梯子が盗まれたと騒ぐも自演じゃないかとの声が多数上がり大炎上
いやいや、人って1年でこうも色々なことが起こるものなのか?
まぁ、ほぼ自分のせいなんだろうけど。
来年は果たしてどうなるやら。
さて、今年は皆さまお世話になりました。
やっちゃんねるの動きがありましたら、新年早々ブログは書くかもです。
私も冬休み中は動画の編集を勉強をしてますので、できれば何か動画を公開したいなぁ。
それでは良いお年を!