やっちゃんねるの動画が公開された。
動画編集ルーティンのようです。
何でもかんでもルーティンってつけりゃいいってもんじゃねぇぞ。
しれっと、ボッチ飯も入ってるし。
仕事が終わり帰宅。
最近は残業がないんだって。
というか、早くも見慣れないものが。。。
↑長野に来た当初
長野に来た当初はあったのに、いつの間にかなくなっていた机と椅子がある。
もちろん、この件についてはスルーのまま。
どっから持ってきたんだよ。
相変わらずのスタンスで草
ここで持っていたバッグからPCを取り出す。
一応、仕事帰りってことになってますが、ということは職場にPCを持って行っていたってことか。
石川県時代にあれほど注意されたのに(まさかの逆ギレ)
机の足には使用済みであろうマスク。
足のカバーぐらいどこにでも売ってるぞ。
ツッコミ待ちでやってんのかな?
だから、どっから持ってきたんだよ。
そして、顔がおじいちゃんである。
カメラからPCへデータ移行。
もう、皆さんお気づきでしょう。
PCのデスクトップの背景が、、、
まさかの自分!!
ナルシストーーー
これはひくわ。
データ移行に時間がかかるということで、調理開始。
まずは大根をカット。
葉は捨てちゃう。
勿体無いな。
ごま油で炒めるだけでも結構うまいんだけどな。
お次は牛すじをカット。
いつになったら包丁を買うんだろうか。
ここで串打ち。
おいおい、牛すじが多すぎるって。
焼き鳥じゃねぇんだよ。
鍋に適当に水を入れ、適当な量の醤油、酒、みりんを入れていく。
さらに、本だし、塩も追加。
塩分が。
海水でも飲む気か。
そのまま食べる気なのか?
そのまま食べた。
いや、いいんだけどさ。
もうちょい、薄く切れよw
そのサイズの根菜を生で食べてると、マジで草食動物みたいだ。
お、やんのか?
いつでも、ヤルぞ。
改めて、自分の映っている動画を編集するとか自分好きじゃないとなかなかできんな。
ごめん、その動画見た時、波の音のクリアさとか気にしてなかったわ。
というか、視聴者はそんなところ気にしねぇんだわ。
海水が?
そんな海水に牛すじを投入。
牛すじは下茹でなし!
大根も投入。
これはおでんか。
石川とかもう出すなって。
味見なくてもわかるって。
まずいってさw
いや、煮込んだというか茹でたレベルだろ。
苦味とか嫌味とか妬みとか恨みとか悲しみとか憎しみしか滲み出てないってw
これで薄味なんかい!
醤油追加!
本だしも追加!
一体、彼は何を作っているのだろうか。。。
自炊をやめることを勧めたい。
これ、すくってるの灰汁だろ。
いや、悪か。
もうラクダだよw
味は染みてないだろうな。
塩分で身体が温まるどころではない。
牛すじもうまいらしい。
これのどこか、コンビニおでんよりうまいんだ?
コンビニおでん食べたことないんか?
ここから本格的な編集に入るのか。
PCの画面も自分のシーンで止めやがって。
どんだけ自分好きなんだ。
もうピノはいいって。
ピノ食って一人で何言ってんの?
何か感じているようだ。
いやぁ、キモイ。
いいねは更に続く。
お前の動画には、どんだけ不要な部分があるんだよ。
てか、そこまでいくとお前がもう不要なんだよ。
結局、そんな大したことやってないんだよね。
そして、早送りのシーンで一瞬ドアップになるやっちゃんねるの顔。
もはや、恐怖です。
防犯カメラに一瞬映った犯罪者みたいだ
エンド。
あなたの作ったおでんは絶対美味くないわ。
ほんと、つまらん動画だった。
てか、あの編集ぐらいだったら、あっしでも出来そうだな。
年末に何か動画作ろうかなw