ワムウは爆笑だわ。
ヤスウ!なの?
ヤスゥ⤴︎なの?
ヤスウッ!なの?
どっちでもええわ。
さて、2本目の動画。
ヤスウッ!
オープニングから。
今回は椅子を出してきた。
座ってみたりして。
薪割ったりして。
マッチ使ったりして。
汚れた手でコーヒー淹れてみたりして。
なんか、キャンプスキル下がってね?
あ、元々低いか。
短い足を組んで、コーヒーを飲んでみる。
「ふぁ〜」
さて、ここから調理開始。
あれ、今回はテロップがないな。
フォークで肉に穴を開けていく。
今回は、画がぶれてるというか歪んでいて、尚更気持ちわる。
なんか、時空が歪んでるみたいだ。。。
でけぇ肉の塊を焼いて、野菜を入れていく。
何作ってんだ?
相変わらず、鍋のサイズと素材の量よ。
全部入らんって。
そこを無理やり入れていくのがヤスウッ!
醤油とみりんをぶち込む。
何だこれ?
豆板醤か?
ここで肉の塊を取り出してカットしていく。
結局、チャーシューを作ってたんかな?
てか、食べながらウンウン頷くな!
画面が揺れるんだよ。
親指立てて、グッドってやってるぽいけど、画面に入ってませんw
ここで取り出したるはポロイチ。
(絶望ライン工が美味しいの作るんだよなぁ)
水分が多かったのか、お湯をすくってます。
と思ったら、チャーシューの煮汁をお湯で割ってる!
そこにポロイチの粉末スープ、ごまを投入。
ここでも豆板醤。
まさかのつけ麺スタイル!
しかも、すんげぇ高さまで麺上げしてんだけど、何してんの?
そのままの流れで、就寝。
「おやすみなさい」
「う〜ん、ふん」
彼の息遣いが聞こえてきて、不快ですw
「ふ〜う、おっふ」
照橋さんでもいたんか?
※斉木楠雄のψ難より
ここでコーヒーの準備。
鍋とか乗っけたままテーブルを運んでやがる。
もうマッチ使うようになったの?
あのファイヤースターターとかは使わないの?
でも火が消えたので、マッチ2本目。
下手くそか。
また火が消えたので、マッチ3本目。
この短時間でそれだけマッチ消費するの、あなたとマッチ売りの少女ぐらいだぞ!
ここで昨日の残り物。
もう見た目が不味そうとかじゃなくて、グロいって。
その煮汁を水で割って。
米に投入。
うぅぅ。。。
米が炊けるまで、残飯を食べて待ちます。
できたみたい。
何これ?
昔、ノンフィクションで「しっくりくる生き方」ってタイトルでフューチャーされてた人が食べてたクズ米みたいだ。
あぁ、懐かしい。
一方、こちらのクズ米は硬いらしい。
何を血迷ったか、煮汁を米に入れていく。
水も入れていく。
ここにきて炊き直しですか。
いや、追い炊きと言った方がいいのか?
具材も入れていく。
炊き込みご飯的な?
肉もカット。
そんな、鍋の中でナイフでギコギコやったら、鍋の底が傷つくよ。
ここで全部投下!!!
わけわからん。
ここで、本だし。
~G E R O M E S H I~
(絶望ライン工風)
完成したみたいっす。
食べてるけど、絶対まずいだろw
これにて終了!
最後に英語入れてくるなよ。
なんか、同じような文続いているし。