本日、やっちゃんねるの新たなチャンネルが発覚したみたい。
その名も「yasuu outdoors」
ヤスゥって読むんですか、これ?
概要欄には、以下の説明が入っている。
Hello! My name is Yasuu outdoors! I will be releasing videos of overnight stays in cars and camping in the great outdoors of Japan. I'd say it's more of a rough and ready style, but please enjoy!
そもそもの日本語がおかしいから、英語になると余計に。。。
ちなみに動画は既に2つ公開されている。
サムネからしてヤスゥ。
いや、やっちゃんねるだ!
ところで、このチャンネルはどうしてバレたのか。
まぁ、既に見つけてた人もいらっしゃるのかもしれんが、
初めて動画が公開されたのは2週間前。
アンチが見つけていれば、即座にネットに情報は拡散されていたはず。
なのに、今日までその存在は認知されていない。
どうやら、今日好き嫌い.comに情報があがったようだ。
ただ、これアンチが見つけたのかな?
なんとなく、やっちゃんねるが書いているような(何となく)
もしかして、再生回数稼ぐために本人がリンクを載せてたりしてな(笑)
あんまり気が進まないが、皆様に代わって内容を確認します。
世界を意識してのスタート。
11/19。
画面の感じから、おそらく目線カメラをつけているっぽい。
そもそも、顔出しをしないチャンネルを作りたいと言っていたくらいなので、
もちろんやっちゃんねるの顔は今のところ映っていない。
ゆえに、ヤスゥ視点なので、カメラが動く動く。
開始1分で早くも酔いそうだ。
もうただの変質者だってw
古いは余計だろ。
ここからテント設営。
登ったり、降りたり。
「ふん、おっとと危ねぇ」
声が入りました。
てか、もうちょい編集どうにかならんのか。
ヤスゥ視点の画は揺れまくりで気持ち悪すぎて、見てられん。
米を洗う。
水を入れる。
寒いので閉める。
これは世界を意識してのテロップなのでしょうか?
流石に世界を馬鹿にしすぎだろw
何の説明してんの。
メーカー名は言うけど、味の感想は言わないっていうね。
これが美味しいとか言っとけって。
ここでセリフがテロップに。
顔も半分映ります。
暗闇の中で野菜を洗う。
ここでカットした野菜を食らう。
咀嚼音だけ聞こえてきて、不快ですw
ショウガヲカットネ。
ジャパンデデキタニンニクネ。
ヤスゥ、カットヘタクソネ。
IHの上で鍋がずれまくってて草
あなたの人生が既にエラーです
灰汁取れや!
豆板醤も入れるアルネ。
日本人は味濃いの好きアルネ。
らんたいむの決めポーズをパクるな!
またヤスゥ視点。
もうええって。
ここで、ですます調になる。
朝になりコーヒータイム。
せっかくの朝ですが、寒いのでテントに篭ります。
何のためにキャンプ場に来たんだよ。
朝食作り。
昨日炊いて、置きっぱだったカチカチご飯。
鶏ガラスープの素で味付け。
左手に持ったはしで鍋を抑えながら、右手のスプーンでかき混ぜる。
道具の使い方、チンパンジーかよ。
野沢菜漬けを投入。
野沢菜漬けの説明w
アメリカ人「ワァオ、コノリョウリハ ナンデスカ?」
中国人「これ、ヤスゥの好物ネ、中国では犬の餌と呼んでるネ」
アメリカ人「ニホンジンハ、オトシタタベモノモ、タベルンデスネ」
中国人「チンパンジーとヤスゥしかやらないアルネ」
アメリカ人「ニホンジン、ゴミヒロイ スバラシイデスネ! ワールドカップデモ、ステキデシタ」
中国人「ヤスゥもゴミだから、ついでに捨てとくアルネ」
ミラーに顔が映るとホラーだな。
はい、エンド。
そもそも、顔ありの動画でキャンプの良さや自然の素晴らしさを伝えられない奴が、
顔出しなしで伝えられる訳ないだろw
もう英語のツッコミとか疲れた。
今日は1動画で勘弁。