人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

山奥1000メートル

やっちゃんねるのTwitterにて。

動画がプレミアム公開。

プレミアムって。

しかも山奥1000メートルで車中泊だそうで。

山奥1000メートルって、どんなところよ。

さて、動画はどうなってるやら。

時は11/26。

キャンプ場に到着。

相変わらず、小さいなぁ。

ここからはルーフテントの中に荷物を運んでいく。

ルーフテントの説明が入る。

このルーフテントは鉄の骨組みだそうです。

靴入れはあるけど両サイドに入れることになるので、脇に置いている。

何のための商品説明なんだ。

そしてルーフテント内で調理開始。

と、ここで荷物の出し入れ。

効率悪いな。

IH、鍋、タッパーに仕込んだ材料を取り出す。

調味料まで。

もう鍋を作る気ですね。

車中というか、車上というか、中で鍋を作り出したら、いよいよらんたいむのパクリじゃん。

www.youtube.com

肝心の鍋は、鶏ガラ、和風だし、醤油、みりん、砂糖で味付け。

この指遣いよ。

もつを投下。

皆さん思っていると思うが、このテントの中で調理したら匂いが。

このタイミングで糸唐辛子。

もう完成?

いや、まだ煮込んでかき混ぜます。

ようやく完成したようです。

味が薄かったようで、一旦戻します!


鶏ガラ、醤油を追加。

相変わらずの味覚。

うどんも追加。

ここで、唐突に商品紹介。

またアフィリエイトか!

そして、また荷物の出し入れ。

落ち着かないなぁ。

マットはあるけど、寝心地が悪かったとのことで、分厚いマットも追加。

車中泊、いや車上泊に寝心地求めるなよ。

寝袋を忘れていたようです。

登ったり、降りたり忙しいな。

「これは快適だぁ」

と、今日一番の笑顔。

翌朝。

車の上は平なので快適に寝れたようです。

朝食作り。

昨日の鍋の残りにご飯。

そこに卵をぶち込む。

卵は半生っぽいけど、完成みたい。

なんか、すごく不味そうw

ここでも糸唐辛子。

そして寝る。

そして起きる。

そして撤収。

そしてエンディング。

クロアチア戦見るぞーって、これアップされたのクロアチア戦終わってからですけど。

時事ネタぶち込むなら、配信スケジュールとか考えろよな。

と、今回もまぁ中身の薄いこと。

これでは、場所がルーフテントになっただけで、部屋で鍋食うのと変わらんだろ。

しかも、アフィリエイトも再開したみたいだし。

やっぱ金ねぇんだろうな。

ちなみに、こちらの動画。

プレミアム、もといプレミア公開だったようで、スパチャも入ったそうです。

確か、1000円ぐらいw

おいおい、チャンネル登録者数15万人がこれかい。

絶望さんには追いつけないね。


しかもサッカーネタまだ続いているし。

Twitterやらでボロカス言われて相当凹んでたみたいよ。

メンタル弱。

てか、そんなんならSNSやめちまえ!



にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村