人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

一人で気ままに「ボッチ飯」

皆さんはテンホウをご存知でしょうか?

麻雀をやる人だと、天和(テンホー)を想像する人もいるでしょう。

やっちゃんねるはテンホウというラーメン屋に行ったそうだ。

そこに行って、その後はアレを食べたんだと。

そこだのアレだの適当すぎだろ。

タイトルには派遣の文字が復活!

さらにボッチ飯というパワーワードまで。

動画は開幕早々、「疲れたな」

もういいってそれ。

そんなお疲れの彼が訪れたお店はこちら!

シカ肉食べるのか?

「セットメニューがお得だな」

お得だからセットにしてんだよ。

「ラーメンメニューが豊富」

見りゃ分かるわ。

なんだこのリポート。

今までかなりのお店で食べて動画にしてきたのに、全く成長していない。

「誰か谷沢に基礎を教える人間はいるのか?」

「あいつ英語はどうなんだ?」


そんな成長を感じさせない男はノンアルをぐびぐび。

てか、ヘルペスな!

店に迷惑かけないようにな!


店に迷惑かけないようにな!(2回目

「キャベツの漬物に、ねばねばしたの入ってる」

もうちょい、うまく表現できませんかね?

隣の人を凝視しながら、「絶妙な味」

不審者すぎる。



枝豆は皮ごと口に入れるストロングスタイル。

そんな挙動不審な人が、なんか落ち着くと申されましても。。。

注文したメニューはこちら!

どうやらこのお店が気に入った模様。

頻繁に通うということは、このお店に入り浸ればやっちゃんねるに会えるかも!



「普通の餃子とは違う」

「何かが入っている」

「ジンジャー的なものかな?」

だから何が入ってんだよ!

※ちなみにこちらの餃子は八角やシナモンなどの香辛料が入っているとのことです
tenhoo.jp

帰り際にコンビニでピノを購入。

まだ動画は半分しか経ってません。

残りの尺をピノで埋める気か(゚o゚;

まさかのパッケージの裏面の概要欄を読み上げ出しました。。。

手を仰ぎながら、「来るなこれ」

うわぁ、面白くねぇ。smell。

「これは美味しい、モンブランの味です」

そりゃそうだろ、モンブラン味なんだから。

「モンブランのケーキがそのままアイスになってます」

もういいです。

ヘルペスの唇で噛んだピノの断面を見せるな!

ピノを全部食べるか迷ってます。

いや、ラーメン、餃子食ったやつが今更ピノ数個食べるかどうかで悩むなよw

結局食べるかどうかの件で3分ぐらい使ってます。

そして今度はテンホウについて。

動画の尺は2分ぐらい残ってます(汗

感想としては、例の餃子は「なんか一癖入れてますね」

あんたの食べ方の方がクセありまくりなんだわ。

※最終的にはテンホウの創業からの歴史を語ってます(呆れ

そしてエンディング。

ネタないんだよな。

持ち前のトーク力のなさも相まって、クソつまらない動画となりましたとさ。



にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村