おっと、サブチャンネルに動画が。
これにより、本日連投となります。
こちとら、明日も朝早いんだよw
ついに、くっそ誠実、もといバカ真面目ちゃんねるの動画が公開された。
議題は給与明細について。
いきなり、嘘泣きからスタート。
いや、泣いてません。
かなり明るいので日中に撮影していると思うが、これはいつ撮影したものだろうか。
確か、このサブチャンができたのが10/24。
10/27のスタエフではすでに動画は出来上がって来週には公開すると言っていた気がする。
もちろん、サブチャンを作る前に動画を準備している可能性もあるが、
10/22(土)、10/23(日)は東京に行っている。
あれ?
平日に撮ってるのかな?
またも瞬きをしながら、働いてます宣言。
真面目に答えるスタンスなら、そもそも泣く必要なくないですか?
その時点で不真面目な気がするけど。
1動画で1トピックを上げる感じなの?
このコメントから。
給与明細書が入っていた封筒について。
「私の世代なら見たことありませんか?」
って、世代の問題ではないだろ。
昭和な明細書って。
上の窓枠には給与を渡す会社名が書いてあって、
下の枠には受け取る人物の名前が書いてあるんだって。
ちなみに、私が過去に働いた会社でもらった明細書は逆で、
上に受け取る人物の名前、下に会社名でしたね。
こんなの会社によってバラバラやぞ。
「重箱の隅を突かなくても、いいじゃないですか」
お、難しい言葉を知ってますね。
でも別に重箱の隅じゃないと思うけど。
重箱の真ん中な気がするけど、この封筒はw
次はこちらのコメント。
家賃について。
それに対し、「この人は動画見てないのか?」
と、誠実さのかけらもない発言。
ここで、寮費について改めて説明(早送り)
もう分かりましたね。
誠実さなんてありません、このチャンネルに。
どうやら視聴者を煽る気満々です。
もはや、アンチに向けた動画でしょうか。
こちらのコメント。
ここでもYouTubeのコメントの反映の仕組みについて説明(早送り)
いや、そうじゃなくて、一度書き込んだコメントが削除されてる件について聞いているのに、
質問の答えになっていない!
あんたが、このコメントを削除したんだろ?って聞いているんです。
誠実に答えてください!
今度は、明細書にあったピリオドについて。
「なんで点がついている?」
「点をつければ会社のカラーが出る?」
はぁ?
答えられないなら、動画にするな!
給与明細書の項目の多さについて。
「全てを網羅できる形で作ってるんじゃないですかね?」
もう答えがテキトー。
洗濯機が変わっていた件。
「洗濯機は・・・・・・・壊れてたんですよ」
「だから、洗濯機を交換してもらってそれだけですけど」
なんでキレてるんだよw
またも封筒について。
「昭和なんですよ、この会社」
もう答える気ないだろ。
確信をついたコメント。
「これ、15分で作れます?」
「結構、スキル高いですね」
「漢字だらけだもん、だって」
いや、あなたのスキルが低いだけです。
「この項目入力するだけでも30分ぐらいかかるでしょ」
なんで、30分かかるって知ってるんだよ。
というか、フォーマットがネットにごろごろあるからw
項目にあった、小学校休業等について。
「逆に、自分にあった項目だけ印刷するの大変じゃないですか?」
何故か勝ち誇っている。
そうじゃねぇよ、あんたの会社はこの小学校がお休みになった場合などに、
お子さんの面倒見るために休める制度があるのかどうかってことだよ。
そんなん、従業員一人一人に合わせて給与明細のカスタマイズなんてしないわ!
稼働時間について。
「普通に2.45時間じゃないですかね?」
はい、60進法なのでその表記となります。
これ、書き込んでいる人、皆アンチだと思ってるのかな。
シンプルに質問している人もいる感じですけど。
こんな対応でいいのでしょうか。
今度はこちら。
スタバしゅっきんちゅう。
と言ってますが、出禁(できん)な!
これ、コメントを上げるのはいいけど、ほぼ答えになってなく、
コメントをただ晒しているようにしか見えなくなってきた。
「最近アンチの間でも仕事をしている事実を認識したようです」
「子供部屋おじさんですか?」
逆になぜ、アンチの間で仕事をしている事実を認識したと思った?
何か、決定的な出来事でもあったんですか???
こちらのコメントは神様だそうです。
こちらの一連のコメント。
「ここにぶら下がってるのは全員アンチじゃん」
彼にとってこの行為はイジメになるようだ。
であれば、コメント欄なんて非表示にするか承認制にすればいいだろ。
これをイジメと捉えるのあれば、イジメられないように対策するのも重要である。
勝手にコメント欄を解放しておいて、そこにこのような書き込みがあればネットリンチだ、
イジメだと言うのはおかしいだろ。
この画面の中で、仕事をしていないのは恐らく一人だけ。
それは、お前だ!
完全にアンチ向け動画だな、こりゃ。
Web明細書ではないのか?
やっちゃんねるの見解。
会社は小規模ではなく、それなりに大きい。
派遣会社は現場に入ってこれない場合が多く、コミュニケーションが取れない。
給与明細を手渡すついでに、コミュニケーションを取ろうとしているのではないか。
だから、人数が多いのであれば印刷費用とか発生するからWeb明細にするんだよ。
昭和気質だから手渡って、そんな理屈通らない。
派遣会社なら、ほとんどシステム化してるだろ。
はい、出ましたセルフ検証。
以前も嫌がらせのハガキの文字が自分が書いたものかどうかをセルフ検証していたが、
懲りずにまたも。
そりゃ、自分でやるんだったら、なんとでもできるだろw
立ちっぱなしで顕微鏡を覗いているので首が痛いんだと。
はいはい。
マジでExcel手入力かいw
普通に作れてます。
と言うか、誰でも作れます。
これをやって、何を証明したかったんだ?
最後に目薬をさして、顔をこちらに向けてます。
うん?
最初の泣いてるシーンは目薬でしたって、
おしゃれに締めたつもりですか?
うわぁ、寒っw
ふう、アンチを煽って再生数を稼ぐ魂胆が見え見えだわ。
アンチが見たところで、再生数なんてたかが知れてるぞ。
逆に、このサブチャンの再生数でアンチがどれぐらい貢献しているかも分かりそうだけど。
もしくは、再生数の水増しもするかな?
てか、この動画、また別の人間が関与してそうな感じもするなぁ。