人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

明細とチャーハンとpino

やっちゃんねるの動画が公開されている。

手取り13万円 妻子家なし派遣48才

10月給与明細公開

これまた再生数を稼ぐために、ワードてんこ盛り。

では、実際の動画を見てみよう。

今回も支給日の前にもらったのかな?

↑前回の給与明細書

明細書自体は前回同様、支給日の前日にもらったらしい。

これまた、派遣の人がわざわざ持ってきたのか?

肝心の明細書はこちら!

また、項目にピリオドがついてる。

しかも、欠勤しておる。

結構残業したとか、動画で言ってなかったっけ?

2.45しか残業してないのか。

何で休んだかをわかっていないw
(外せない用事があったとのこと)

仕事は研修期間終了と同時に独り立ち。

へぇ(白い目)

他の項目はこちら。

やっぱり、ピリオドが独特すぎる。

総支給額。

200,723円。

ちなみに動画では、ナナヒャク、ニジュウ、ヨエン。

200,724円!

と、発言している。

ついに数字も分からなくなってきたらしい。

差し引き合計は、137,961円。

そりゃ、その時給ならそうだろ。




ここからはテイストが変わりいつものあれ。

給料日前日に贅沢するの?

給料もらってからじゃ無いのか。

贅沢品はこちら。

pino箱買い。。。

冷蔵庫には鍋が。

これはキムチ鍋の残りか?

チャーハンの素は今まで使ったことがないらしい。

ぶーちゃんってはまってんの?

そんなぶーちゃんをカット。

まだ包丁はない。

2日前に炊いた米。

炊飯器に入れっぱなしです。

油を引いたフライパンに卵を投下。

コメは完全に固まってます。

このタイミングでぶーちゃんを投入。

え、チャーハンってもう仕上げですけど、ここで豚肉を炒めるんですか?
(豚肉に下味もなし)

足りないのは油だけでなく、料理の知識、経験値もだ。

ネギは1週間前のもの。

ようやく仕上げ。

卵も米もパラパラではない。

結局10分も炒めていたようだ。

何を作っていたんでしたっけ?

鍋に入っていたものは、やはりキムチ鍋だった。

そりゃそうだろ、お焦げがついてますもの。

チャーハンは分ける。

あれ、二人分ですか?

いや、保存用だった。

ラップはないので、布で代用。

キムチ鍋の残りにキムチ鍋の素を追加投入。

ついでに味噌も追加!

塩分が。。。

もうぶーちゃんではなくなってしまった。

何とか料理が完成。

出上がりをパクリ。

ふん、って何だよw

全然美味しくなさそうですけど。

ちょっとどころではないだろ。

バリバリ言ってますけど。

味噌の味が濃い。

てっきり、味噌汁にしようとしてたのかと思ってたわw

キムチの味が薄い。

味噌入れたからだろ。

今日の料理は、「味噌キムチ味薄鍋」らしいです。

ネーミングセンスは劇的にないw

せめて、薄鍋味噌キムチ味だろ。

美味かったんかい。

これをおかわりするなら、チャーハン全部食べればよかったのに。

食後のデザートはpino。

感想も薄いなぁ。

食べかけのアイスの断面をこちらに見せるな!

パッケージを確認。

どうやら何味が入っていたかも忘れている模様。

だから、断面をこっち向けんな!

そんなpinoも食べられたくなかったのか、自ら落下する道を選んだ。



これにて動画は終了ー!

いやぁ、給与明細盛り上がらなかったなぁ。

前回のピリオドの衝撃を超えることはできず、
ただただそれなりの明細書を見て終わってしまった。

給与明細書という切り札でしたが、動画はつまらんわ。




にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村