人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

やはり路駐の伝説

本日もやっちゃんねるのスタエフを一気見。

彼は一体、何がしたいのか。。。


今日は10月12日(水曜日)

今日の天気は曇り

気温は10度で寒い

UUUMパーカーを着ている

UUUMパーカーは暖かいので、冬は結構着る

寒くなると孤独を感じることありませんか?

一人でこのまま死んじゃうのかな

派遣で大丈夫かな

こたつが欲しい

こたつに一人は孤独を感じる

家族がいればいいけど

一人だと自分のためだけなので満足度が低い

富山県旅行は動画を撮ってない

自分は精神年齢が低い

富山ブラックラーメン発祥の店でラーメン食べたらしょっぱかった

孤独、孤独うるさい。

どんだけ女欲してるんだよ。

富山ブラックしょっぱいと言ってますが、いつもの料理の塩分量の方が遥かに多いぞ。


今日は10月13日(木曜日)

天気は曇り

鳥さんもこの寒さはキツイ

私はUUUMパーカー着ているので大丈夫

優秀な人はアンガーマネジメントができる

YouTubeのライブやりたい

YouTubeは70%ぐらいの出来であげればいい

仕事も完璧にやる必要がない

もはや中身が無さすぎて、書くことすらない。

仕事は完璧じゃなくてもいいそうです。


今日は10月14日(金曜日)

天気は曇り

色々あって寮を出る必要に迫られた

引っ越し貧乏

寮が住みづらかった

以前使っていた家電がどこにいったかは、追々

再生回数が多いYouTuberに嫉妬はある

YouTube仲間は一定数いる

YouTubeは一気に再生数が伸びるより、
コツコツやっていく方がいい

実は、そんなに食べない

ご飯の量は多くない

1週間ぐらいキムチ鍋食べている

仕事していない時は、昼食はパン2個ぐらいしか食べない

学識サロンのYouTubeの本は全部は読んでいない
(パラパラ読み)

YouTubeのサロンには入っている

新しいYouTubeチャンネルやりたい

平日は仕事、土日はキャンプで時間がない

量食べてないって、記憶ないんか。

あれだけバクバク食べてるのにw


10月16日(日曜日)

17時過ぎから収録

YouTubeのサロン仲間と話していたが、
今は動画を数本出したら収益化できる

昔は動画を数十本出して伸びるかどうか

顔出しなしのチャンネルをいくつかやったがうまくいかなかった

自分が関心を持てないことをやるのは難しい
(ゆっくり解説とか)

自分のチャンネルは見ている人に何かしらの価値を提供できている

結婚してても他人は他人

家族だけど、別の人格を持った人間

別の人格だから、孤独を感じる

私は家が無い

賃貸の家賃を払うために働かなければならない

マイナンバーカードは作ってない

スマホ一台だけど、使ってないスマホがある

パワハラは従業員が少ない会社は、一番上の人次第

組織に属するのが苦手

大きい会社で働いたことないから分からない

派遣は情報がないから、適切な判断が出来ない

恋愛対象に対しては積極的ではない

行けそうだと思ったら動く
(基本的には様子見)

インスタで嫌がらせは少ない

インスタでは情報が少ないから判断しにくい

出会う場はあんまり無い

職場では誰とも話さない

明日からまた仕事かぁ

職場の人とは仲良くやっているとか言ってたのに、
誰とも話してないんかい。

やはり、あの出来損ないのゆっくり動画は、この人が作っていたんだね。



そういえば、ネットではこのスタエフを収録していた駐車場が発覚した模様。

そのためか、昨日、今日とスタエフの更新はない。

わかりやすいぐらい、音沙汰がなくなるのがなぁw

これから彼はどうするつもりなんだろうか。


にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村