人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

路駐の伝説

今週も月曜日が始まりました。

やっちゃんねるは今週も活動的で、朝っぱらからstand.fmにてラジオ配信。

月曜の朝やぞ。

ラジオでくだらないことを語るぐらいなら、仕事に集中しろよ!
(もちろん本当に仕事をしていればな)

本日のテーマは「27才童貞、目立っていいと思う。

何やらパワーワードがw

マジで朝っぱらから何を話すんだよ。

内容はこちら↓

9/26月曜日 職場の駐車場

キャンプ行った

昨日、一昨日は暖かかった

そろそろ登山とか行きたい

視聴者からネタをいただいている

27才で童貞なのがコンプレックス
どうすればいいか?

アドバイスは
初体験は20才(軽く嘘ついてたりした)
結構いると思うから堂々としていいと思う

先週は金曜出勤だったので週4日勤務だった

週5日は長い

なんだこれ。

視聴者からのお悩み相談なのだが、アドバイスが薄すぎる。

これでラジオをやってもねぇ。

というか、ツッコミどころとしては最後の先週は金曜出勤だったので週4日勤務だった

この文言だ。

週4日ということは祝日の月曜は休みだったってことだろう。

だがしかし、やっちゃんねるは先日アップした動画で月曜は出勤していることになっている。

www.wagatanaka.com

おいおい、出勤日の設定がめちゃくちゃになってますよ!

どうやら、自分でどういう出勤形態にしたかを忘れてしまったようだ。

これでマジで仕事してると言われても。。。

もし本当に自分が言ったことを忘れてしまっているようならば、間違いなく認知症だ。

あるいは、仕事している姿を演じているうちに、妄想と現実世界がごちゃごちゃになっている可能性もある。

いくつもの自分を作り出すうちに、本当の自分がわからなくなってきている。

そうであれば、今すぐ鉄格子のある施設に収容されるべきだ!

にしても、今回のラジオは冒頭から鳥の囀りはタイミングよく聞こえてくるし、車のエンジン音もよく聞こえるし。

まぁ、これ以上とやかく言うつもりはないが。

だが、どこかの駐車場に勝手に車を停めてラジオないしYouTubeの撮影をしているのは事実だろう。

やっちゃんねるよ、路上駐車はいかんぞ



話は変わりますが、昨日格闘技のRIZINでボクシング5階級制覇のフロイド・メイウェザーと朝倉未来のボクシングマッチがあった。

jp.rizinff.com

興味ない人もいると思うので簡単に説明すると、ボクシングで50戦無敗だったチャンピオンに日本のチンピラ上がりがボクシングで対戦するというもの。

この朝倉未来という人は、昔やんちゃしていて少年院に入ったり、50対2の喧嘩したりとなかなかのワル。

今は、格闘家であり、YouTuberでもある。

この人のあだ名は路上の伝説で、ミーハーな格闘技ファンには人気なんですが、
昨日のボクシングマッチでは始まる前からビッグマウス全開で、「相手はビビってる、ただでは帰さない」
と強気な発言をしてましたが、見事にKO負けを喫しました。

まぁ、始まる前から結果は見えていたんですが、面白い事にこの人もアンチがたくさんいて、ネットは大盛り上がり。

だが、アンチの思い通りにさせまいと朝倉信者達は、懸命なフォローコメントを多数上げて笑えました。
「数発パンチ当てただけでも立派、チャレンジしただけでもすごい」

など。

この風景を見てると、信者と言われる人って皆同じなんだなとつくづく感じます。

やっちゃんねる信者も同じで、仕事辞めたりしても、「よくがんばった、ゆっくり休んで下さい、また次があります」
と見てるこっちが笑っちゃうコメントをするんですよね。

※ただ、昨日のRIZINは試合前に花束を放り投げたごぼうの党の人が目立っちゃってますが。

でも、やっちゃんねるも朝倉未来と会い通ずるところはあるな。

例えば、同じYouTuberだし、どちらも鉄格子のはまった部屋に監禁されていたし。

朝倉未来が路上の伝説ならば、やっちゃんねるは勝手に路上駐車してるから、

路駐の伝説

と、しておこう。

やっちゃんねるも誰かとエキシビジョンマッチしてくれないかなぁw


にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村