人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

諦めの悪い男

やっちゃんねるのコミュニティにてこんな告知。


今週は2度目の動画投稿。

仕事していたらこんな頻度で動画を投稿なんてできません。

コミュニティ内では、「決して諦めねえ。人生これからだよ」

と、書き込んでいる。

いや、もう諦めようよ。

ここからのどんでん返しはないって。

諦めの悪い男は三井寿だけでいい。




さて、肝心の動画はどうだろう。

ちなみに、サムネは最初ガストがデニーズになっていた。

何かともう諦めろってw

開幕は仕事終わり?から。

髪を切っている。

以前と髪型が違う。

前はホストになったとか言っていたが、今回は木下ほうかカットだ。

ということは、美容室も前とは違うところに行ったのかな。
(前の美容室は出禁だったりして)

まぁ、この風景が仕事終わりだなって誰一人信じていないんですが、
本人は仕事終わりを演じているので、こちらもそのつもりで見ていく。


出発しようとして急に睡魔が襲ってきたようで、30分ぐらい寝たようだ。

であれば、もう体がやばいだろ。

運転しようとして寝てしまうようでは事故りますよw

長閑すぎる。

長閑なのはいいことでは?

むしろ、それを承知の上で長野に引っ越したのだろ?

何を今更、田舎が嫌みたいなことを言いやがって。

これも引っ越しのフラグ?

この日はカバンを忘れたらしく、制服を手持ちしているそうだ。

そんなことあるかい!

ってことは、家を出る時も制服を手に持って出たってことだろ。

制服を手に取るぐらいなら、カバンも手に取るだろ。

流石に設定が無理すぎるって。

前の出勤前の動画ではあれだけ時間に余裕があったぐらいなのに。

自宅に帰るも食べ物がなかったようで、外に繰り出す。

すき家とガストの二択でガストを選択。

仕事終わりのノンアル。

白目も忘れない。

ガストはクオリティが高いらしい。

どんな立場で言ってるんだい。

1週間頑張ったオレ、偉い。

一体彼は何を頑張ったんだろう?

ご褒美はノンアル。

いや、家で普通にビール飲めばいいじゃん。

心なしか目もきまってます!

スパークリングノンアルビール。

逝っちゃってます!

ダイエット中らしい。

だったら、そもそも外食するなよ。

ここでやっちゃんねるから、から好しの唐揚げの特徴の説明。

  1. 唐揚げがデカい
  2. 甘トロ、カラシ、ヤンニョムなど味付けが豊富なこと
  3. 中身もジューシーでサクサク

もう食レポは辞めた方がいい。

感想が小学生と同レベルだw


今度はファミレスを来る前に思うことー!

  1. 家族連ればかりで一人では行きづらい
  2. カウンター席が欲しい
  3. 時間を少しずらそうか
  4. 周りの幸せオーラに圧倒される

そりゃファミリーレストランだからね。

家族連れがメインターゲットなので、当たり前なんですが。

ファミレスもあなたのような負のオーラを纏った人に来て欲しくないよ。

そしてヤツがやってくる。

もはや負のオーラというか、何か事件を起こす前の人間のオーラを放っている。

そしてあのロボットはあなたより知能が高い。


よし、病院へ行こう。

帰り際、コンビニでアイスを購入。

ダイエット中なんだろ。

だったらアイスなんて食ってる場合じゃないだろ!

暇みたいっす。

趣味のランニングしたり、動画の編集したり、自己研鑽したりと時間の使い方は色々あると思いますが。

だから、そもそも外食なんてするなよ。

かつてはダイエットで鳥の胸肉ばかり食べていたのに。

下手に金を持ってしまうとこうなってしまうんだろうな。

というか自分に甘すぎるのかw

寂寥感。

やっちゃんねるらしくないワードが出てくる。

ようやく帰宅。

ここで心の声。

一時期はシンデレラおじさんなどと
もてはやされた時代もあった
本も書いたし
メディアにも結構出た
踊らされていい気になった
でもそんなのは一時だけだった
今はこの生活
堕ちたもんだ
しかし絶望はしていない
勝負はこれから
また這い上がって見せる

暇とか言ってアイス食って寝ている人が今後這い上がるなんて無理。

もう勝負はついている。

適度に生きてるってなんだよw

こんなやっちゃんねるでも10代の女性からは人気の模様。

たまに異世界の人が書き込んでいるんだよなぁw

我々の生きている世界線では、やっちゃんねるは10代の女性からモテる人間ではないんだよ。


にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村