人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

仮想人生相談、仮想デート

やっちゃんねるの動画が本日もアップされた。


幸せになれない

またも悲壮的なフレーズを叩き込んできた。

果たしてやっちゃんねるの幸せとは?

動画は開幕、車中での電話から始まる。

やっちゃんねるが知り合いのYouTuberに電話をかけているみたいだ。

ただ、この会話を見ている限り

圧倒的一人芝居だ

今回も例のごとく、会話を文字に起こしたので見ていただきたい。
注)や:やっちゃんねる
  相:電話相手
なお、電話相手のセリフはみなさん想像してみてください(国語の問題みたいw)
ちなみに電話相手が喋っている時間は数秒ぐらいです


や「もしもし、ご無沙汰してます、やっちゃんねるです」
相「   」
や「はい、ぼちぼち元気でやってます」
相「   」
や「今日はですねYouTubeでご相談がありまして、お電話させていただいたんですけど」
や「ま、既にご存知かと思うんですけど、有名な観光地に行ったりとか、キャンプに行ったりとか、
  自分がワイワイ楽しんでいるような動画はあまり再生されなくて、
  それよりは何て言うんですかね、ちょっと悲しい動画というか、トラブルに巻き込まれた動画とか、
  婚活がうまくいかない動画とか、最近だと工場の寮に入りましたとか、
  そういう動画が再生されるんですよね」
相「   」
や「あ、なるほど48才独身が一つの売りということですよね」
相「   」
や「はい、そうすると例えば彼女ができて一緒に旅行に行くとか、キャンプに行くとか、
  例えばですけど、いずれ結婚してカップル動画を作ったりとか、
  そういう動画は再生されないということですよね」
相「   」
や「あーなるほど、決して幸せになれないYouTuberということですか?」
相「   」
や「結婚するとしたら週末婚か生涯独身、1回結婚はしてるんでバツイチなんですけど
 今後結婚はしないということですよね」
相「   」
や「分かりました、すいません忙しいところお時間ありがとうございました」


みなさん、空欄を埋めれたでしょうか。

無理すぎる。

やっちゃんねるの会話を聞いてアドバイスを出すには、相手がしゃべる時間が少なすぎるw

もう、ほぼ一人で喋ってます。

これはもう一人芝居と言わざるを得ません。

電話が終わり、改めてやっちゃんねるのご挨拶。

チャンネル登録者数50万人のYouTuberと電話していたらしく、よく相談しているみたい。

相手は誰だよ。

そんな相談相手いるんですか?

今の今まで相談相手がいて相談していたにも関わらず、
チャンネルの方向性が違ったとか先月ぐらいに言ってましたが。

相談相手曰く、やっちゃんねるは幸せになってはいけないらしい。

何が言いたかというと、やっちゃんねるは孤独を売りにしているので、
彼女や結婚相手がいるとそのイメージが崩れてしまう。
(再生回数も下がってしまう)

YouTuberとしてこれからもやっていきたいのであれば、結婚するなということだそうです。

やっちゃんねるの動画分析はまだ続く。

やっちゃんねるの動画は大きく5種類あり、
日常系、一人飲み、ソロキャンプ、車中泊、婚活系。

これらが混在しているチャンネルだと。

畑シリーズはどうしたんだw

そして何が言いたいんだ。

今度は幸せの定義について。

同年代は、結婚して家庭を持っている。

家庭を持つことが幸せなのか?

やっちゃんねるの自問自答は続き。

はたまた、独身でも趣味や楽しみを持ちそれを生き甲斐にしていく人生。

やっちゃんねるはどちらでもいいそうです。

いや、あなた結婚したいんでしょ?

あれだけ婚活やってただろw

何を今更。

結婚=YouTuber引退

なので、いつでもYouTuberをやめても生活に困らないように、
正規の仕事をしておく必要がある。

今回も何が言いたいのか理解できない。

本音は結婚したい。

でも働きたくない。

女に養ってもらいたい。

そうするとYouTubeの再生回数が下がってしまう。

よし、働いているフリをしよう。

チャンネルに色々なジャンルの動画が混在しているからチャンネルを複数にしよう。

ついでにカップル動画を出すチャンネルもしれっと作っとくか。

彼の心の中には、様々な思いが。。。

改めて、YouTubeは収入のためにやっている訳ではないんです。

自分が好きでやっているんですと力説。

いやいやいや、100%収入だろがい!

あんだけアフィリエイトとかぶっ込んできてただろ。

あれが金目的じゃなかったら、何なんだよ。

登録者数50万人のYouTuberからアドバイスされたとでも言うのか。

結局YouTubeは趣味なんだと。

お前さん、趣味一本で生計立てようとしてただろがい。

言ってることがめちゃくちゃよ。

そんな趣味の楽しさは動画を作ったり、ライブ配信をすることで視聴者と内容、時間を共有できること。

その視聴者をたかがと言っていたのにねぇ。

やっちゃんねるというチャンネルが無くなってしまうということは、
人生の一部が無くなってしまうこと。

だからチャンネルを無くしたくないんです!

と言いたかったようです。

やっちゃんねるとしては、これからも女と楽しませてもらいますが、
視聴者の皆さんは、孤独にやってるやっちゃんねると騙されて見て下さい。

これが今回の動画で伝えたかったことかな。

にしても、今日の動画はやたらと斜めを見て喋りますなぁ。

何か、もう本音で喋ってなさそう。

あ、いつものことかw

ここまでで、やっと動画の半分。

後半戦は、なんとやっちゃんねるが女性問題について反論するという。

やっちゃんねるは彼女を作るどころか、まともに女性と喋ることすらできないだろ!

いや、そうじゃない。

俺は女性と喋れるんだ!

バツイチは本当なんだ。

童貞じゃないんだ、ということを見せつけるべくシミュレーションを敢行!

仮想ドライブデートをこれから行うようだ。

設定

・付き合ったばかりの二人
・ドライブに出発する前に買ってきたフラペチーノを飲みながら、軽く会話するというもの

これから仮想デートが始まります。

今回も先ほど同様、会話を文字に起こしました。
や:やっちゃんねる
女:彼女

や「今ね、スタバでご当地フラペチーノっていうのをやってて」
女「そうなんですね!、何を買ってきたの?」
や「石川県の棒ほうじ茶と」
女「へぇ美味しそう!」
や「沖縄県の」
女「沖縄県?」
や「ちんすこう」
女「あー、あのお菓子の」
や「これ買ってきました、もう一つ山梨県のぶどうががあったんですけど」
女「そうなんだ、ぶどう。。。」
や「この2つがいいかなと思って買ってきたんですけど
  えっと、ど、ど、どっちがいいですか?」
女「・・・」
や「棒ほうじ茶とちんすこう」
女「うーん」
や「あの石川県は棒ほうじ茶ってお茶が有名で、さっぱりした感じ」
や「ちんすこうは甘い感じなんですけど」
女「じゃあ、ちんすこう飲みたいです」
や「あ、ちんすこうの方がいいですか!じゃ、はいこちらどうぞ」
や「ちんすこうはこっちの分厚いストロー、あ私がやるのもあれですけど」
※ストローを袋から出して飲み物に刺してます

女「すいません」
や「はいどうぞ」
女「ありがとうございます」
や「私は棒ほうじ茶を飲みます」
や「あの〜沖縄は行かれたことありますか?」
女「1回だけあります」
や「私も昔1回だけ行ったことあります」
や「石川県は行かれたことあります?」
女「いやないんです」
や「あぁ行ったことないんですね」
や「私はですね、石川県に約3年ぐらい住んでまして棒ほうじ茶もよく飲みました」
や「石川県は仕事の都合で行ってたんですけど・・・」
や「じゃぁ溶けちゃうんで飲みましょうか」
女「はいそうですね⤵️」


お互いにフラペチーノを飲む
※文字だけだと心境が分かりづらいので、絵文字を入れていきます
(女性の心境は私のイメージ)

や「あー、うんうん、これは本当にほうじ茶ですね、まさに」
女「・・・⤵️⤵️⤵️」
や「どうですか、ちんすこう?」
女「こちらも美味しいですよ💦」
や「あぁやっぱり、ちょっとじゃぁ交換しましょうか😘」
や「はい、どうぞ😜」
女「はい😭」
や「じゃ私もちんすこういただきます😝」
女「🤮」


お互いのフラペチーノを交換

や「あー、ちんすこうってお菓子があると思うんですけど、私も久々にちんすこうの味がしたものを飲んだなぁと思うんですけど」
女「棒ほうじ茶もあっさりしてて美味しいです🤢」
や「ちんすこうにオレンジが入ってる感じで美味しいですね😝」
女「はい🤮」
や「すいません、まだ付き合ったばっかりで間接キスみたいになっちゃって💓」

口をつけたストローをティッシュで拭く
女「そうですね(苦笑い)🤮」
や「コロナにはかかってないので大丈夫だと思います!😘」
女「🥶」

や「あの今日はこれからドライブに行こうと思ってるんですけど、軽井沢行ったことありますか?」
女「いやほとんどないです😥」
や「私も軽井沢に1回しか行ったことないんです、1回といってもキャンプ帰りにちょこっと寄ったぐらいなので、
  ほぼ言ってないに等しいんですけど」
や「あのね〜結構お金持ってる人が行くようなところで何がいいかって、
  ひひひ避暑地らしいですよ」
や「長野は全体的に長野市とか松本市とか暑いんですけど軽井沢は涼しいらしくて、
  お洒落なお店がたくさんあるみたいですよ」
や「今日はランチ、イタリアンに行こうと思うんですけどどうですか?」
女「イタリアン大好きです😣💦」
や「あ、好きですか、私もねイタリアン結構行くんですよ、お洒落なお店が好きなんで」
や「フレンチとかそんなに行かないんですけどイタリアンは好きで結構行きます!」
や「じゃぁちょっと音楽、軽快な音楽かけながら行きましょうか😍」
女「はい楽しみです💔🔨」
や「だいたいここから車で1時間ぐらいですね❤️‍🩹」
女「近いのですね💔🔨💔🔨💔🔨」
や「軽自動車でちょっとボロいんですけど、そこはご勘弁いただいて
  じゃぁ私はだいたい運転する時はサングラスを」
や「と言っても度付きのサングラスなんですけど😎❤️‍🩹❤️‍🩹❤️‍🩹」
や「よしじゃぁ行きましょうか♪」
女「逝きましょう😇」
や「では出発ー!、ヤスハル行きまーす!」

女性、助手席でのそのまま失神。。。

よくこれで、女性とまともに喋れると言えたな!

そもそもフラペチーノのチョイスから、ほうじ茶とちんすこうって。

初回からどんだけトリッキーなものぶち込んでくるんだよ。

お茶とかコーヒーでいいだろ。

会話もほぼ一方的だし、いきなり間接キス。

終いには、イタリアンよく行きます?

あなたのイタリアンってサイゼリヤだろw

もう、ツッコミどころが多すぎてこれ以上はギブアップです。

いやぁ、こんな会話されると女性関係については本当に分からんくなってきたw



にほんブログ村 動画紹介ブログへ
にほんブログ村