さて、土曜日と言えば、やっちゃんねるが動画を公開する曜日らしいが、
本日はまだ動画が公開されていない。
昨日、キャンプに行っていたようだが、キャンプ場で何かあったのだろうか。
動画の話はさておき、ある有識者からこんな情報を頂いた。
配信者が、ある人物とのやりとりの中で送ってきた写真のようだ。
自身が仕事で忙しい姿でも写したつもりだったのだろうか。
そんな写真だが、PC画面に注目。
何やら、ある動画を見ているようだ。
画面が小さいが、恐らくこの動画だろう。
リンク切れ
給付金についての動画で、主にコロナで働けなくなった人への給付金制度について説明されている。
YouTubeの登録者数が15万人もいるYouTuberであるやっちゃんねる。
もちろん、YouTubeの収益もそこそこあるはずなので、給付金なんて無縁のはずであるが。
やはり、お金に困っている?
確かに、最近の動画の視聴回数は全盛期に比べればかなり下がってきている。
我々が思っている以上にお金に困っている可能性も否めない。
そもそも配信者は金遣いが荒い。
派遣時代の給与明細公開時も、かなりひどいお金の使い方を公開している。
手取りが18万円なのに対し、支出が20万円と完全に赤字であるw
カードローンや借金返済があるにもかかわらず、登山グッズを買ったり、旅行に行ったりと常人では考えられないお金の使い方だ。
手元にあるお金をあるだけ使ってしまうタイプなので、貯金など無いだろう。
であれば、予想以上に食うに困るレベルである可能性もある。
直近で実家に何度も帰っているが、何人かの人が言っているように両親にお小遣いをねだっていたかも。
上記の状態から予想するに、毎月生活費もギリギリでカードのリボ払いで凌いでいる可能性も考えられる。
リボ払いの最低返済額を支払い、空いた額でショッピングをするという、自転車操業状態であればもう後がないだろう。
こうなってくると配信者が取る行動。
過去に、借金で後がなく急ぎキャッシュが必要となった配信者。
その時とった行動は、住み込みの工場派遣。
工場派遣では、入社祝金を用意してくれるところがあるらしく、入社すればかなりまとまった額を手にすることができる。
配信者は福島、そして石川と入社祝金目当てで、2度移住している。
小田原から長野県に行ったのも、当初は工場派遣の入社祝金目的かと思われたが、工場派遣を行っている様子はない。
では、なぜ長野県に行ったのか?
ある可能性として、移住することで国からもらえるお金を目当てにしていたのではないか。
長野県にかかわらず、地方によっては、移住することで国からお金がもらえる場合がある。
移住支援というヤツだ。
関東から地方に移住し、特定の求人に就業することで国からお金がもらえる。
配信者が長野県を選んだ理由も、もしかして。。。。
とにかく、配信者の家計事情はかなり深刻な様子。
もしかしたら、国からのお金を目当てに長野から地方に移住する可能性もある。
お金を得るために、何処へでも行く。
次の移住先は、あなたの住んでいる街かもしれない。。。。