人生系YouTuber やっちゃんねる について考える

人生系YouTuberについてあれこれ考察します

ダイソーテント

やっちゃんねるの動画がアップされた。

どうやら、またキャンプ動画のようだ。

にしても、サムネの画像。

言葉悪いけど、死体みたい。

さて、今回の動画はタイトル入りだ。

画面右上から、傾斜を滑り落ちるように登場する。

こうして見ても、足短いなw

リュックがでかいのか、配信者が小さいのか。

まぁ前置きはさておき、今回の動画は、ダイソーで買ったテントで寝る
というのが、メインの内容となっている。

あれだけ、ソロキャンパーと自負していたが、キャンプ用品のグレードはかなり下がってしまっている。

ダイソーで1000円のテントなので、サイズも小さいわけで。

成人男性には少し小さい気もする。
(配信者にはちょうどいいかも)

テント設営の次は、慣れない手つきでフェザースティック作り。

フェザースティックとは、木の棒を羽のように削ったもので、着火剤の代わりにすることができる。

vastland.co.jp

フェザースティックを作ったあとは、夕食作り。

木の棒を削ったナイフで、肉も切る。

衛生面も気にしない。

にしても、切りにくそうだ。

そんな肉で作る料理は、まさかの焼き鳥。

「やきやき焼き鳥〜楽しいなぁ〜♪」

と、オリジナルソングも出るほど気分はアゲアゲのよう。

飯の下準備も終わり、いよいよ調理へ。

お手製のフェザースティックで着火を試みるも失敗。

ソロキャンプ趣味じゃないのか。

火もろくに起こせないとは。

なんとか、火を確保し焼き鳥作り。

が、直火で串が燃えるハプニング。

結果、焦げた肉をトングでつかむことになった。

宮崎の地鶏の炭火焼きじゃないんだよ。

というか、

焼き鳥焼くの上手い

って、自分で言ってなかったっけ?

しかも、焼き終わった肉に塩かけてるし。

普通は、焼く前にかけるんじゃないの?

ちなみに、焼き上がった肉は美味い模様。

にしても、このルックスで野外で飯食ってる姿見ると、
ホー◯レスみたいだ。

片膝立てて食べているので、椅子も持ってきてないらしい。

たらふく焼き鳥も食べたと思ったが、ここから主食!

どんだけ食べるんだよw

肝心の主食は、ふにゃふにゃになるまで茹でたパスタにツナ、醤油、胡椒で味付けしたもの。

すげぇ、パスタふにゃふにゃ。

「パスタすすっていいよね」って、それもうパスタでなく、ラーメンになってるから。

もちろん味は美味いようだ。

美味い料理には見えないんだけどな。

腹一杯になったあとは、焚き火タイム。

どうやらこのタイミングでインスタのライブをやっていたらしい。

よっぽどご機嫌だったのか、独りは寂しいのか。

そして、翌朝。

ここで、以前ゲスト出演をしていた鳥のさえずり。

野外で鳥のさえずりが聞こえるのはわかるが、以前はこのボリューム感が部屋の中で聞こえていた。

やはり、以前の鳥は。。。

朝の火起こしも失敗。

下手くそ過ぎだろ。

チャッカマンとか使えばいいのに。

これでは、チンパンジーの方がまだ上手に火を起こせる。

リンク切れ

配信者のアウトドアスキルはチンパンジーより低いと言えるだろう。

と、ここまで動画を見たが、結局キャンプグッズのグレードが下がっただけのソロキャンプ動画であった。

ネタ切れもいいとこだろう。

最後の去りゆく姿も、今日の寝床を探しているホー◯レスにしか見えない。

もう終焉は近いのか。