昨日から、ネットが騒がしい。鬼束容疑者が逮捕されたというニュースに驚きが隠せないが、我らがやっちゃんねるも何やら行動を起こしたようだ。
ことの発端はこのツイートから始まった。
「バイトおじさんAB型」という人が、婚活チャンネル作ったらしいよ。
— やっちゃんねる (@yachannel99) November 28, 2021
今日、19時に初めての動画が公開されるみたいだね。
多分、結婚できないんだろうなー pic.twitter.com/SghPSPsSxa
ここに来て全く別物のチャンネルを始めるという。
これは予想できない。流石というか何というか。
しかも婚活チャンネルとは。
ツイートでは配信者とは別物の設定なのか他人事のように書いているが、同一人物であるw
一体なぜ、別チャンネルを始めるのか。
このバイトおじさんのチャンネル概要にはこう書かれている。
説明
このチャンネルは、300日後に結婚したいバイトおじさんAB型が、結婚に向けて奮闘するドキュメンタリーです。
離婚してかれこれ10年以上。ずっと一人でいましたが、もうそろそろ終止符を打ちたいと思っています。
ただ、バイトおじさんなので、現実は厳しいかもしれません。結婚できないかもしれません。
そんなバイトおじさんの「涙あり、笑いあり、感動あり」の婚活ドキュメンタリーです。
この人は血液型がAB型でアルバイターのおじさんである。そして、300日後に結婚したいようだ。300日とカウントダウンがもう始まっている状態。どういうことだ?
動画も昨日の夜にアップされたが、編集もどこかやっちゃんねると違う。
どうやら外注したようだ。
「第一話 禊」というタイトル。結婚できない自分に別れを告げると書かれている。
動画内容はいきなり車中泊からスタート。
動画のテロップには車中泊71日目の翌日と、やっちゃんねる側の設定も継承されている。
やっちゃんねるは、近隣からの壁ドンで夜眠れないようで、車の中で寝るというぶっ飛んだ生活を送っている。
実際に71日間車中泊をしているかは定かではないが、どこかズレている感は否めない。
そんな車中泊スタートの後、なんと滝行に向かうという。
理由は、結婚できない自分を変えるためらしい。
であれば、禊ではない。
禊とは、過去に罪ややましいことをした人がその穢れを洗い流すことだ。
てっきり、noteの件や手紙の件の事で禊ぐのかと思ったが、全く別だったようだ。
配信者としては、この滝行を新たなスタートのきっかけとしたいのだろう。
さて、現地に到着し、道着に着替え神に祈りをささげ、滝に入る儀式が始まる。
準備運動も兼ねて声を出しながら体を動かすようだが、どうも配信者がヘラヘラしてるようにしか見えない。
配信者は過去に、配達あるあるという動画で、ラジオ体操を真面目にやっている同僚を馬鹿にするような動画を公開している。
出社前に怪我をしないように行うものなので、真面目にやっても何もおかしなことはないのだが、配信者にとっては面白い光景だったようだ。
今回も禊と自分で言っているので、こういった運動も誰よりも真面目にやるべきなのだが、何かやらされて仕方なくやってます感がある。
マスクをしていて表情は分かりづらいが、どこかニヤニヤしているように見える。
配信者にとっては、こういった人前で何かやることを恥ずかしいとか、カッコ悪いと言った思春期の男子学生のような感情があるのかもしれない。
そして、儀式が終わり滝に打たれるのだが、何も面白くない。
動画では一番の見せ場だが、水に入っても大きなリアクションもなく、ただ髪の長いおっさんが震えながら滝に打たれて終わりである。
これを禊といっていいのか。
滝行というと、滝に打たれながら大きな声を出し、弱い自分と向き合うというを思い浮かべるが、配信者の場合は、弱い自分に打ち勝つことができないようだ。
そんなこんなで動画は終了し、結婚へのカウントダウンが始まってしまった。
ここで当初からの疑問であるが、まず何故300日なのだろうか。彼女を作るならまだしも結婚を1年以内に行うというは、それこそ神がかり的な気がする。
既に、結婚を約束した女性がいるという説も考えられなくはないが、現実的に考えてその説は低いだろう。
人それぞれではあるが、結婚とはそう簡単に決めるようなものではない。
ましてや本人曰く、過去に離婚している。
バツが1つある50歳手間のYouTuberと結婚OKという女性はそういないだろう。
相手がいいと言っても、そのご両親が納得しない。
ましてや結婚するのであれば、動画のネタにされる。
私が親ならなんとしても反対するだろうw
チャンネル名も何かワードを無理矢理ぶっ込んでいるように見える。
300日後、結婚、バイト、AB型。
血液型まで入っている。
おそらくではあるが、自身なりの分析で、多くのユーザーにヒットしそうなワードや、このジャンルでバズっているYouTuberがいないようなものをチョイスした結果、このようなチャンネルが出来上がってしまったのではないか。
そして、何故やっちゃんねるではないのだろうか。
もうやっちゃんねると切り離して扱うつもりなのだろうか。
しかし、バイトおじさんのチャンネル概要にはちゃっかり、やっちゃんねるのチャンネルのリンクがあるので、そのつもりもなさそうだ。
ここで一つ気になるが、チャンネル登録日が2021/11/16となっている。
てっきり、ここ2、3日の間に準備したのかと思っていたが、どうやら少し前から準備を始めていたらしい。
11/16日前後というと、実は配信者のチャンネルでは色々とイベントがあった時期である。
ハガキのセルフ筆跡鑑定動画を非表示にしたり、急にサブチャンネルの運用を再開したりと。
この一連の動きは何かあるような気がしてならない。
情報が無いので推測しかできないが、メインチャンネルに何かが起きようとしているかもしれない。
この300日というカウントダウン。
結婚ではなく、別のものが完結なんて結末があるのかもしれない。
ちなみに全く関係ないが、100日後に退職する47歳という電子書籍があり面白い。