2021-01-01から1年間の記事一覧
今年も残りあとわずかとなった。 皆さんはどういった一年だっただろうか。 色んな思いを持って仕事を納め、冬休みに入る人も多いだろう。 さて、我らがやっちゃんねるはどうだろうか。 今日で仕事納めの人もいそうですが、私は牛丼納めになりそうです。今年…
昨日は全国的に大寒波が襲来し、雪が降った地域もあったようです。 最低気温も今年最高を記録するところが続出し、簡単に言えば寒くて外に出たくない天気でした。 そんな中、我らがやっちゃんねるはなんとソロキャンプに出発。 ものすごく寒いんだけど。横川…
やっちゃんねるは郵便局で働いているらしい。 時期的にもボーナスが出たようだ。 5万円貰ったらしい。 ご本人はすごく嬉しそうにしていたが、振り返って見ると職場の文句ばかり言っていた気がするがボーナスが出ればご満悦。 車のバッテリーが故障しご立腹、…
やっちゃんねるの動画が更新されている。 タイトルも、 【事件】2021年、史上最悪の事件発生し、ノンアル暴れ飲み「ぼっち飯」 と、かなり大袈裟なタイトルになっている。 タイトルだけ見るとインパクトがあるが、果たしてどんな事件が発生したのか? 確か、…
2021/12/17 大阪の北新地のビルで火災が発生し、多数の犠牲者が出てしまった。 世間的にも大きなニュースとなっているが、我らがやっちゃんねるはそんなタイミングでこんな呟きを放つ。 薪ストーブ欲しい薪ストーブ欲しい薪ストーブ欲しい薪ストーブ欲しい薪…
やっちゃんねるが開催していたYouTubeサロンは残念ながら今月で終了となる。 配信者自身が人に何かを教えるということに憧れというか、教えたがりな面があるように感じる。 教えたがりな人とにも特徴があるようで、以下のような項目が挙げられる。 感謝され…
やっちゃんねる、いやバイトおじさんは新たな動画を公開している。 内容は、車中泊で使うテーブルをDIYで製作するというもの。 DIYを行なっている場所はもちろん自宅で、電動ドリルを使ったり、着色料やニスを塗ったりと迷惑極まりないことをやっている。 も…
かつて、やっちゃんねるは大学院受験にチャレンジしたことがあった。 コロナ禍ということもあり、論文を書き、オンラインで教授達の前でプレゼンをするというのが入試内容だ。 本人は頑張っていたようだが、神様は微笑むことはなく、見事に撃沈したw 論文の…
Part1はこちら 詐欺のやり方 - 人生系YouTuber やっちゃんねる について考える 今朝、人生系YouTuberやっちゃんねるがTwitter上にて呟いた。 サロンの内容を変えることにしました。サロンではなく、YouTube&副業サークルにしようと思います。内容を絞って、…
やっちゃんねるがオンラインサロン「ともに学ぶYouTubeサロン」を始めて1ヶ月が経った。 あれからサロンはどうなっただろうか。 サロンの詳細ページに行くと、先月まで7名いたメンバーは5人となっており盛り上がってはいないように思える。 サロンを辞めた2…
かつて週刊少年ジャンプで長期連載をしていた大人気漫画、こちら葛飾区亀有公園前派出所。亀有公園前の派出所(交番)に勤務する両さんとその仲間達の日常を描いたギャグ漫画である。そんなこち亀の第一話のタイトルは「始末書の両さん」。 主人公の両さんこと…
昨日から、ネットが騒がしい。鬼束容疑者が逮捕されたというニュースに驚きが隠せないが、我らがやっちゃんねるも何やら行動を起こしたようだ。 ことの発端はこのツイートから始まった。 「バイトおじさんAB型」という人が、婚活チャンネル作ったらしいよ。…
人生系YouTuberの最新動画がアップされているが、またもやクオリティの低い仕上がりとなっている。というか日に日にクオリティが低下していっている感が否めない。 仕事終わりに、なんちゃって料理を作り酒を飲むという内容の動画で、編集も普通、特に目立っ…
最近は特に目立った動きもなく、ついに終わりの幕が下りようとしているのだろうか。 おそらく動画を見てきた皆さんなら感じていると思うが、もう飽きられてきている。 動画のクオリティの低さ、同じような内容、どこからともなくやって来る擁護派コメント。 …
やっちゃんねるのサブチャンネルのタイトルがいつの間にか、「バイトおじさんの超日常」となっている。 日常とは、普段、日頃という意味で、まさしく普通のこと、特別なことがないことという意味だ。 逆に、特別なことがある日は、非日常という。 このように…
なんか本日は、やたら呟いているやっちゃんねる。確かに日、月は配達業が休みという設定なので、一時日中手が空いていると思われる。とは言え、めちゃめちゃ呟いている。そんな呟きにツッコミを入れていきたいと思う。何故ならば、呟いていることが前に言っ…
人生系YouTuberがまたもや鼻息を荒立てている様子。 皆様へのお願い。嫌がらせのみをするチャンネルがあり、切り抜きでもなんでもなく、ヘイトを助長する動画。おそらく、同一人物が作成しています。もし、発見したら添付のやり方で、アカウントを報告いただ…
誰しもが嘘をついてしまうことはある。私は相手が幸せになる嘘であれば、それもアリだと思っている。これは仕方なくつく嘘だからだ。 しかし、虚言癖と言う言葉がある。これは、嘘をつくことが癖になっていることだ。 医学的に病気と位置付けられているわけ…
この度、ブログサイトのデザインをリニューアル致しました。 (スマホからだとほぼ変わっていませんw) これに伴い、サイドバーメニューにお知らせのページを追加しております。 なお、今回のリニューアルに関しては、こちらの虎さんのnoteでも記載があります…
どうやら炎上系YouTuberのシバターのYouTubeチャンネルがアカBANされる可能性が出ているよう。 news.yahoo.co.jp アカBANとは、YouTube公式によってチャンネルが停止・削除されてしまうことで、今まで投稿した動画や積み上げてきた再生回数、チャンネル登録…
人生系YouTuberのやっちゃんねるは、一時期、研究所の所長を務めていたことがある。研究所の所長と言うと、最高責任者と言っていいような役職である。かなり名誉なことだ。だが、配信者はこの肩書きを表向きには公表していない。それはなぜか。 と、言うかそ…
日に日に追い込まれている感じがしてならない。つい1年ほど前は、希望に満ちていたはずだろう。最近の彼を見ると死相が出ているようにも見えてくる。一体彼はどこに向かって走り続けるのだろうか。まさに血を吐き続けならが続けるマラソンのようだ。見えない…
2021年11月15日、俳優の菅田将暉さんと小松菜奈が結婚を発表しました。 おめでとうございます! このニュースを見て、我らがやっちゃんねるもこうツイート。 最近は、おめでたい結婚のニュースが多い気がするが、そろそろ、こちらにもおこぼれがくるのではな…
例の自作自演のハガキ事件だが、アンチだけでなく信者からも不信の声が上がり、動画は大炎上となった。見てる人の大半はハガキを書いた人物より、自宅にハガキが届いたことを問題視しており、配信者の行動に改めて疑問を持った方も多かったようだ。 そして、…
YouTubeは、動画の低評価数を非公開することを発表しました。 news.livedoor.com YouTubeには高評価、低評価数が表示されており、視聴者のリアクションがまんま反映されているんですが、あえて低評価を押す嫌がらせ対策として低評価数を非表示にするという。…
何歳になっても頭脳は同じ!迷宮ばかりの迷探偵!真実はいつも闇の中!! ついに、迷探偵ヤスハルが迷宮入りとなっていた事件の推理を公開している。 今年の10月の初め頃だっただろうか。 配信者の自宅に嫌がらせのはがきが届いたのだが、 今更ながら、この…
ここ数日は人生系YouTuberに関するイベントが盛り沢山で、もう情報を得るだけでお腹いっぱいである。これだけ話題のネタに上がるのも彼の才能と言うべきか。 本日は、そんなイベントの中でもWantedly内で発見されたやっちゃんねるについて見てみたいと思う。…
やっちゃんねるのコメント欄は、常に大荒れ、まさに嵐を呼ぶコメント欄と言っていいだろう。何がすごいかと言うと、アンチからのコメントはまだしも、そのアンチコメントに反論する信者のコメントが凄まじいことになっている。 大抵、炎上系YouTuberのコメン…
やっちゃんねるのオンラインサロンがスタートして、もうすぐ1週間が経つ。 どうやら、いきなり初月無料の設定がうまくいってなかったとか。 本当のところはどうなんだろうか、毎度この人のやることは真実が闇の中だ。 さて、オンラインサロンでは早速、活動…
やっちゃんねるは、自身のTwitterにて、以下のようなことを呟いている。 私も一時期は、アンチコメントで悩んだのだが、今は気にならなくなってしまった。Youtubeの伸びを考えれば、アンチコメントも含めて、コメントが多い方がいい。炎上系youtuberとも言わ…